METALLICAのJamesモデルが中古で入荷!!
2016-01-29 ども!ドラムフロア担当でギター弾くのが専門のジェイムズ田淵でございますヽ(°▽、°)ノ
いつも神戸三宮店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!
ついに!ついに!!ついにーーー!!!

中古で LTD Truckster が神戸三宮店に入荷しましたぁーlml(≧∀≦*)
LTD Truckster ¥108,000
こちらより商品ページがご確認できます!
ワタクシが愛して止まないアーティストの1人である「METALLICA」のフロントマン
「James Hetfield」のモデルでございます!!
いつもは 御茶ノ水本店・新宿店・津田沼店のページを見ながら
『いつか神戸三宮店にも並ばないかなぁ』とうらやましがりながら見ておりました(*-ω-*)
よろしければ店名をクリックしてもらえましたらその店舗の在庫がみられますので!
LTDのものですが、木材やパーツのスペックはESP製と同じ!!

ペグはSperzelのTrim-Lockを標準装備。チューニングも安定しやすいですね。
トラスロッドカバーには「Truckster」の文字、ヘッド中央にはJamesのサインロゴが入ってます。

Jamesと言えばギターのピックアップの組み合わせはEMGのフロントが「60」でリアが「81」
という内容で、フロントで弾くクリーンサウンドはタイトさを残しつつ柔らかさがあり、
リアで歪ませればパンチのある輪郭もハッキリとしたサウンドがすぐに手に入る内容。
で、現在ではEMGから発売もされている「JH-Set」というJamesがEMGと開発したピックアップが
載っておりますが、こちらはその前の段階のEMGの60と81の組み合わせでございます。

ボディ上部に見られるレスポールタイプならではの位置にあるトグルスイッチはダミーとなっており、
ピックアップの切り替えは下部に位置するトグルスイッチで行います。
フロント・リアピックアップのボリュームとトーンという設定です。
Trucksterには長年弾き込まれて色褪せた様に見えるレリックな塗装の仕上がりとなっており、

ネック裏や

ボディの表の部分や

ボディ裏のコンター部分や

ボディ裏下部の塗装欠けの感じなどが、1本1本 微妙に違っておりますので、そういう所を見るのも面白いですねd(ゝ∀・)
しかし、ここでちょっと残念なお知らせが。。。
中古になりますので付属品がオリジナルでないのもございます。
ストラップピンが、SchallerのSecurity Lockになるのですが、土台は本体に付いておりますが、
ストラップに取り付ける側のパーツが欠品しております。
また、ケースはソフトケースでございます。
あらかじめご了承下さいませ。
ちなみに!
もう1つのJamesモデル「SNAKEBYTE」も中古で御茶ノ水本店にありますので!!
こちらも個人的にいつか欲しいと思っている1本ですlml(´I `*)
よかったら商品名をクリックしてみてくださいませ。
そして!!ただいま神戸三宮店には「MEGADEATH」のフロントマン
「Dave Mustaine」のモデル『Dean VMNT-1』もございますよ!!
気になってもらえましたら商品名をクリック!!

こうして2本が並ぶのはなんとも感慨深いものでございます。
METALLICAの初期メンバーでもあったDaveが色々あってバンドをクビになり、
そこからMETALLICAを超えるバンドを作ると熱い魂を奮い立たせてMEGADEATHが出来たという背景を
思い浮かべるとなんとも・・・涙腺が緩んでくる想いでございます。
そして今ではその2バンドとも大成功し、現在でも勢い衰えることなく活動している嬉しい状況です。
個人的な意見が盛り込まれておりますが、最後にお得な情報を!!
本日から3日間限定で石橋楽器全店対象!!
10万円以上お買い上げでIMC会員ポイント10倍セール開催します!!
詳しくは画像をクリック!!
話がいろいろ出てきておりますが、気になった内容がございましたら
どうぞお気軽にご連絡orご来店くださいませ!!
ではまた(*・`ω´・)lml