「あともうちょっと…」欲しかった機能がついに搭載!!
2015-11-30 いつもお世話になっております!デジタルフロア担当の向原(むこはら)でございます!!
街中のイルミネーションもすっかり冬支度となり、クリスマスライブや忘年会等…なにかとシャッターチャンスや録画の機会の多い年末となりましたね!
そんな時に役立つのがこちらの商品!!
高画質、高音質ハンディレコーダー『ZOOM / Q4n』!!!

あらゆるシーンで大活躍している「ZOOM / Q4」がさらに進化した新製品です!

↑このカラフルな液晶、触りたくなります。
そんな世代のあなたに!!
安心してください。タッチパネルですよ!
いやー便利な世の中になったものですねー。
今回はそんな新製品「Q4n」をご紹介いたします!
画質や画角もQ4nでは一新!
より明るくワイドな映像を撮影できる、F2.0/広角160°のレンズを採用。
フルHDを超える3M HDモード(2.3K画質)が新たに追加され、より高画質での撮影が可能に!
【動画解像度:3M HD (2304 × 1296) 30fps】
もちろんQ4にも搭載されていた、動きの速い被写体に適した、60フレーム/秒(720p)の撮影にも対応しています。
そして肝心のマイク部分!
今までのQ4はX/Y方式のステレオマイクタイプのみ搭載で、マイクが可変式ではありませんでした。
今回リニューアルしたQ4nは従来のX/Y方式に加えA/B方式への可変も可能!!
●X/Y方式

自然な奥行きと広がりを持った立体的なサウンドで、特定の音源を狙った近?中距離の録音に最適です。ソロ演奏、室内楽、ライブリハーサル、フィールドレコーディングなどに適しています。
●A/B方式

広がりがあるステレオ感が特徴で、特定の音源に加え周囲の環境音を含めた録音に最適です。ホールの残響も録音したい場合や会議などに適しています。
最高24bit/96kHzのハイレゾ音質録音が可能。
つまり高画質、高音質での撮影が可能です!!
カメラの明るさ色調の設定も、様々な撮影状況に応じて11シーンのプリセット設定から選択可能です。
Q4に元々搭載されていたシーン設定(Auto / Concert Lighting / Night)はもちろんのこと、新たに【Concert-Low Light/Dance Club/Jazz Club/Concert Hall/Rehearsal-Studio/Garage/ Outdoor/Sunset】など撮影状況に適したシーン設定が選択出来ます。

被写体にクローズアップできる、デジタルズーム機能搭載。
5段階で画角の調整が可能です。(× 0.75/ × 0.85/ × 1.00/ × 1.30/ × 1.50)
さらにセルフタイマー機能(Off/3sec/5sec/10sec より選択)も搭載され、一層使い勝手が良くなりました!
プロモーションビデオの作成や結婚式等で流すビデオレター撮影、WEBカメラ機能を利用してのライブ映像の配信などにもうってつけですね!!
そして気になるお値段は…!
なんと税込み32,400円!!!
こんなハイテクがこの価格だなんて、お買い得過ぎる!!!
これからは気軽にライブストリーミング配信や高画質・高音質の映像作成が出来ますね♪
神戸三宮店も在庫しておりますので、どしどしお問い合わせくださいませ!
長文ご高覧いただきありがとうございました。