当店スタッフが現地ギブソンカスタムファクトリーを訪れ、木材をハンドピックした特別なHistoric Selectです。
2015-10-21 いつも石橋楽器渋谷店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。本日もギブソン担当スタッフ在原が自信を持ってオススメできる極上レスポールを紹介したいと思います。
本日、紹介するモデルはこちら!!


Gibson Custom / 2015 Historic Select 1959 Les Paul Reissue Hand Picked Mojave Fade S/N HS9 50251 商品の詳細はこちらからどうぞ!!
※この個体のサウンドも是非お聞きください!!
いかがでしょうか?
こちらの個体は、重量も3.90kgでヴィンテージレスポールライクなバランスの取れた重量となっています。今回、弾いていただいたレスポールの中では一番パワーがあり、サウンドが若干硬め印象を受けました。サウンドは、立ち上がりがよく、ブライトでタイトなサウンドに聞こえます。また倍音が豊かで生鳴りもよく響きます。まさに硬質なメイプルを使用している感じがします。こちらの個体では今まで以上に「ヴィンテージらしいサウンド」を体験できるのではないでしょうか。
さて、実はこの個体はギターヒーロー「 Slash スラッシュ 」を彷彿させる見た目となっています。
ワイドなフレイムが全体的に入り、非常に見た目が美しいレスポールに仕上げ、カラーリングには Mojave Fade を選択。ピックアップはカスタムバッカーですがゼブラピックアップにすることにより、ギターヒーローであるSlashの愛用するレスポールをモチーフにしています。
カラーの選択が出来ないトゥルーヒストリックに比べ、このようなアーティストチックなモデルみたいに幅広いカスタムができるのもヒストリック・セレクトの長所でございます。
ちなみに2011年7月24日にストーク・オン・トレントにあるVictoria Hallにてライブを行った(Made in Stoke)で今回入荷したモデルに近い、スラッシュが愛用するレスポールを見ることができます。
ボディはダブルステップのCNCラフカーヴィングと、手仕上げのサンディングを融合させることにより、1950年代 特有の優美なボディカーブとネックシェイプを再現することに成功しています。
ボディ形状はメイプル部、マホガニー部ともにネック・セット部分からボディエンドにかけて、やや薄くなるテーパード・ボディとなっています。カッタウェイ部は深さも増しているところも2014年モデルからの変更点となっています。
さらにネックシェイプに関してはエドウィン・ウィルソン氏監修の元、膨大なヴィンテージレスポールから3Dデータをスキャンし、エドウィン・ウィルソン氏本人が最も59シェイプに相応しいと感じたレスポールのシェイプを採用しております。非常に手に吸付き、スムースなフィーリングが得られます。またヴィンテージを弾いた時にプレイヤーが感じるフィーリング、趣といった感覚的なところまで含めて、プレイアビリティには非常に拘っている感じが伝わってきます。
ぜひ店頭にてその素晴らしいサウンドを体験してみてください!!
お問い合わせはイシバシ楽器渋谷店輸入ギターフロアまでご連絡下さいませ。
shibuya@ishibashi.co.jp
03-3770-1484

今最も熱い!?ギブソンカスタム「Historic Select Series」総力特集はこちら!!

トゥルーヒストリック・シリーズなどギブソンカスタム2015年モデル特集はこちら!!

渋谷店にある21本のギブソンカスタムを“ぎんじねこ”さんに弾いていただきました!!

ウルトラ大感謝!!渋谷記念バーゲンはこちら!!