10月24日発売のJUNO-DSをいち早く体験させてもらってきました!!
2015-10-20 いよいよ今週末に発売を迎えるROLAND JUNO-DS!!一足先に見て、触って、聞いて来ました!!
イシバシ楽器店 梅田店 梅田店 デジタル担当 石田です(はじめましてです)。
JUNO-DSデジタル担当 石田のお気に入りポイント!!
1,音色。新規ピアノ音源以外にもJUNO-DS用音源。

音質は高いものばかりです。
2,簡単操作

DUAL,SPLIT使用時の各音量の調整がJUNO-DSでは簡単になっております。面倒な操作は無し!!
そして!!
鍵盤弾きに嬉しいのが「KEY TOUCH」。
このボタンがフロントに出ているので、自分好みのタッチ感にすることができます。
ロックな曲で常にフォルテでガツガツ弾きたいときは「Light」に、
ピアノバラードなどでしっかり強弱表現をしたい時は「Heavy」にするなど、
同じ音でも演奏感は変わってくるので、非常に便利です。
JUNO-DS61もJUNO-DS88も搭載されています。
ちなみに、KEY TOUCHボタンお隣のVOCODER/AUTO PITCHなど、
青色の文字で書かれているボタンを押すと、JUNO-DS独自の機能に
直ぐ触れることができます!
3,カラーパッドの変更が出来る。

本体右側にあるカラーパッドは簡易サンプラーになるほかにベロシティメーターとして光ります。しかもこのカラーパッドの色は
自分の好みの色に変更が可能です!!
自分好みの色にみなさんしちゃいましょう。
4,JUNO-DS88には、アイボリーフィールG鍵盤が搭載!!

ピアニストの演奏表現にしっかりと答えてくれるタッチになっています。
RD-300NXなどで好評のバネを使用しない自然なタッチのハンマーアクションがポイントで、
そっと弾くと軽いタッチ、強く弾くとしっかりとした手応えで幅広い弾き心地が
再現されています。
発売日の10/24(土)には発売日最速デモンストレーションも行いますので気になる片は是非ご参加下さいませ!!

観覧無料!是非、気になるキーボーディストの皆様、お越しください。
日時:2015年10月24日(土)16:00?
場所:石橋楽器店梅田店ローランドプラネット・コーナー
デモンストレーター:プラネットスタッフ栃木
観覧無料