遂に出た!Darkglass Electronics新商品『SUPER SYMMETRY』
2015-10-11商品紹介。。。久しぶりですね!
どーも、梅田店EF担当小川です!!
本日はDarkglass Electronicsの新商品『SUPER SYMMETRY』です!
Darkglass ElectronicsのベースプリアンプB7Kは皆さんご存知でしょう。
いまやベーシストの定番アイテムになってますね!
そんなDarkglass Electronicsから出た『SUPER SYMMETRY』

気になる方は多いのではないでしょうか?
こちらは、コンプレッサーです。
音を圧縮することで音の粒を揃えたり、音の伸びを長くしてくれるものですね。
こちらの『SUPER SYMMETRY』はベーシストの方はもちろん、ギターリストも使える商品です!
この商品のコンセプトとして、『透明感のある音、正確なサウンド』というものがありますが、
透明感のあるコンプのサウンドってどんなんよ!?
では、小川が実践!!
とにかく音がきれい!!!!!
音がクリア!
アタックの音も変に強すぎず、サスティーンも不自然に伸びすぎない。
いやらしくないコンプ感で、正直かけているか分からないくらい自然な音です。
スマートな見た目からスマートな音出てます。
それなのにコンプはしっかりかかってるんです!
本当に言葉じゃ伝えるの難しいです(笑)
ギター使う人もいれば当然ベース使う人もいる。
続いては、当店のベース担当:古谷に実際に使ってもらいました。

古谷「すごく自然にかかるコンプレッションがたまらない。
なんか、あの?…隠し味って感じです!
メーターでコンプ具合がわかるので操作性もいいです。」
うん、なんか言いたい事わかる!!
クリアなのに持ち上げてくれる所はしっかり持ち上げてくれる。
常にかけっぱなしで使うのにも丁度良いってことです!
そんな古谷のオススメのセッティングはこちら!!!

古谷「歯切れの良いチョッパーサウンドにオススメです。
音を切るだけじゃなく、しっかりしたサスティーン
もあるのでへたくそな僕でも上手く聞こえます(照)」
いやいや、君はへたくそじゃないですよ。
そんなことは置いといて、
とにかくこのコンプすごいです。
何回も言いますが、言葉じゃ伝えきれないんです!
店頭にて試奏できますのでお待ちしています!!!
次はギターリストの意見聞いてみようかな?
ではでは!