新しいJUNOが満を持して登場!!
2015-09-15
これまでエントリークラスのライブキーボードとして絶大な支持を得てきた
JUNO-Diの後継機種「JUNO-DS」!
新しいJUNOの発売日10月24日に当店ではデモンストレーションを実施します!
観覧無料!是非、気になるキーボーディストの皆様、お越しください。
日時:2015年10月24日(土)16:00?
場所:石橋楽器店梅田店ローランドプラネット・コーナー
デモンストレーター:プラネットスタッフ栃木
観覧無料
新しいJUNOが満を持して登場!!
「JUNO-DS誕生!」
皆様こんにちわ!
Planet Staffの栃木です。
「簡単」「軽量」「いい音」の3拍子そろったシンセとして
数多くのキーボーディストに絶大な支持を得た、JUNO-Di。
先日販売完了となり、次のJUNOは?と気になっていた方も多かったのではないでしょうか?
いよいよ後継機種!
新製品!
JUNO-DSが誕生です!!
JUNO-D JUNO-Diからの伝統。
「簡単」「軽量」「いい音」が更にパワーアップしました!

早速、一足先にJUNO-DSを弾かさせていただきましたので、
私のファースト・インプレッションを御紹介いたします。
まず、、、パッドが光ります!!、、、(笑)
というのは、実際に見ていただくことにいたしまして!
何といっても、この度新規搭載されたアコースティック・ピアノの音色。
「Grand Pno DS」。
これがかなり良かったです!

歴代のJUNOシリーズの中で間違いなくダントツに
どなたにも使いやすい、リアルな音と演奏感です。
特にバンドなどアンサンブル時の音抜けに特にこだわられてチューニングされており、
是非一度お試しいただきたいところです!
操作も簡単で、JUNO-Diとほぼ同じ作りなので、JUNO-Diから新たに覚え直すことは
少なさそうです。
画面も見やすくなっていました。

また、JD-Xi譲りの現代の音楽シーンにマッチしたシンセ音色もたっぷり新規収録!
ベンダーや、つまみなどで音色変化させながら音作りや演奏が可能です。
さらに、FAシリーズで大好評の音源拡張ライブラリー、EXPシリーズを
1タイトル読み込むことも可能になっています。
そして、今回のJUNO-DSは、JUNO-Diの音色もそのまま搭載されているというのも
嬉しいところ!
JUNO-Diで作成した音色をJUNO-DSで読み込んで使用するといったこともできるので、
とっても便利で安心ですね。
あと、安心といえば、持ち運びも非常にラクラクの5.3kg!
かつ、持ち運びに耐え得る堅牢性を兼ね備えているのがポイントです。
持ち運べる重量だけど、作りも頑丈というのがJUNO-DSの示す
これからのシンセサイザーの示す姿かもしれません。
そして、今回ピアニストさんに向けて、JUNO-DSの88鍵盤ピアノタッチ・モデルも登場!
Rolandでは初の88鍵盤ピアノタッチで電池駆動ができる優れものです!

と、またまたJD-XA発売の時と同様、シンセ好きな私は話が止まらなくなってしまいます。
まだまだ新製品のJUNO-DS、他にも魅力がたくさんありますが、
もっと知りたい!!
という方は、イシバシ楽器店 梅田店 PlanetShop担当の栃木までお気軽にお申し付けください!
発売日情報、お値段などは決まり次第発表いたします。
そして更に、JUNO-DSの発売日が決まり次第、
当店では、いち早い
「JUNO-DSデビュー・デモンストレーション!」を開催いたします!
こちらも随時情報をアップして参りますので、チェックをお願いいたします!
もちろん情報更新の際にご連絡させて頂く仮予約もお気軽にお申し付け下さいませ!!
イシバシ楽器店 梅田店 Roland Planet staff 栃木でした!!
イシバシ楽器店 梅田店
tel 06-6486-1484
mail umeda@ishibashi.co.jp