Gibson Flying V ブイ!ブイ!ブイ!Victory Fair!
2015-08-14 『八月ですっ!』『八』は古来より末広がりとして縁起の良い数字として知られていますが、
我々が取り扱うエレキギターにも末広がりで縁起の良い物があることをご存知でしょうか?
もうお分かりですね!!
ギブソンが1958年に発売し、当時は革新的過ぎるボディシェイプ故に業界のド肝を抜いた
Flying V(フライングブイ)です!
過激なボディシェイプですが、レスポールやSGとは違ったその独特のサウンドの魅力に取り付かれFlying Vを愛用するギタリストは非常に多く、変形ギターの代名詞的存在として現在でも君臨しています。
『八月=末広がり=Flying V』(←やや強引か?)ということで、元祖Gibson Flying Vが大集結!!

Gibson Flying V ブイ!ブイ!ブイ!Victory Fair! 対象商品はこちら>>>
そして、Gibson Flying V ブイ!ブイ!ブイ!Victory Fair!のギター本体をお買い上げ頂いた方には、下記特典をプレゼント!
●Flying V対応ギタースタンド HERCULES GS414C & 片側L型プラグ ギターケーブル(CBI GA-1B 3m S/L)


普通のギタースタンドでも立てることは出来ますが、やはりFlying Vに対応したギタースタンドがオススメ!しかも、楽器の不意な転倒を防止するロック機能付き!!
Flying Vのアウトプットジャックはボディトップに水平に取り付けられており、ストレートプラグだとジャック/プラグに負荷が掛かる為、接触不良の原因にもなります。
片側がL型のプラグのケーブルを使用することにより、ジャックやプラグ部分の負荷を軽減できます。
そしてFlying Vの立奏時に演奏性の高さを実感して頂くため、試奏用のストラップもご用意しております!

今年の8月は縁起物のGibson Flying Vを手に入れ、福を呼び込みましょうーーーーー(へ_へ)V