絶対的鉄板のロングセラーモデル!しかも初期物ですぞ!
2017-10-12
はい、本日も勝手にはじまりました、俺(おいら)のJapan Vnitage列伝!
今日はちょっとライトバージョンです・・・
ご存知日本が誇るエレアコブランドTakamineの逸品
Takamine PTN-006 1981年製
です。
ポイントはPT-406ではないことですね!
このスタイルが登場した直後の仕様、当時はモデル名が違いました。
現行プリアンプとは互換性のない3ノブタイプのプリアンプシステムです。

バッテリーボックスもネックブロックにマウントされています。
これは弦を緩めないと手が届かないのですが、マジックテープタイプではなくソケット型になっています。
シリアルナンバーのシールもここに貼ってあります。
この時代は1弦側ショルダー部の内部に貼ってあるタイプもあります。

続いてヘッドロゴですが・・・

はいっ!出ました、アカンアカンシリーズです(笑)
これはPT-406にモデル名が変更になった後もしばらく続くスタイルです。
バックのコア杢も美しいです。

現行モデルも希少材をなんとかやりくりして頑張っていますが、この深いレッドカラーはかっこいいですね。
そうそう、イシバシ楽器ではこの当時のモデルを軽く再現した限定モデルを発売中です!
Takamine PTU40I N Deep Red
新品で当時を懐かしみたい方はコレ!
やっぱり現物でないとノスタルジーに浸れない!というワガママさんは今回ご紹介したJapan Vintageを即Get!してください。
まだまだ続々入荷中!
気になる中古楽器はこちら!