「指板とかナットの作業したいけど弦が邪魔・・・。」そんなあなたにコレあります!
2014-10-20 みなさんこんにちは。お久しぶりの更新となりました。
アクセサリー・小物フロア担当
エゾノキノコです。
今回はナット加工や指板ケアする時の便利道具をご紹介致します。
「レモンオイル等で指板を掃除・保護したい」
「ナット溝加工やナット交換したい」
基本的に弦が張ってある状態だと、これらの作業は出来ません。
でも・・・。
今張ってる弦まだまだ使えるし・・・。
張替えたくない・・・。
こんな時ありますよね。
「一回外して巻きなおせばよくね?」
と思っても、結果的に弦が切れやすくなったりするものです。
巻きなおすのめんどくさいし・・・。
「弦を外さずに!なんとかナット加工や指板ケアできないものか!」
任せてくださいよ!
ご紹介するのはこんな商品です
ナインボルト guitar string bar!!

guitar string bar・・・。
ギター 弦 棒・・・。
いやいやなんのこっちゃ。
よくわかんない。
でもコレ。
使ってみると超便利!!
ペグから外れない程度に弦を緩めまして
コイツをネック裏に当てて


弦をクイッと引っかけるだけで


弦を張り替えずに指板ケアできます!

しかも作業の邪魔にならない!

ナットの加工等もラクラクですね!

「YOUさぁ、ナットと指板の作業やっちゃいなよ」
イケイケです。
そりゃこれだけ便利ならイケイケにもなりますわ。
1袋2個入りなので、ロー・ハイフレットに1つずつ使えば完璧です。
使いたい範囲が小さければ1つで十分固定できます。
いかがでしょうか。
ギター本体のコンディションはやる気に大きく影響します!
楽チンにコンディションを整えてあげて、やる気もUPさせましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
アクセサリー・小物フロア担当
エゾノキノコ