弦交換にチャレンジ!…の第一歩
2014-09-07 雨…(・ε・`*)また雨です。
洗濯物が干せなくて困っています。
どうもこんにちは。
アクセサリー・小物フロア担当の
エゾノキノコです。
今回は弦交換にとってもオススメな商品をご紹介致します。
最近は店頭で弦交換のご依頼をお問い合わせいただくことが多くなってきたのですが
ライブやスタジオ前、自宅でゆっくりと弾きたい時にいきなり弦が…
なんてことはよくある話です。
突然の悲劇に失うものは弦とやる気。
近くに楽器屋さんが無かったり、時間がかかってしまったり…。
弦のほかに別途作業料が発生してしまったり…。
やはり何かと自分で弦交換できた方が便利です!!
「初めて交換するけどやり方があってるか不安!」
「そもそも全然分からない!」
「弦の種類がわからない!どれ張ったらいいの!」
という方、大丈夫です!
当店スタッフにお声がけいただければ全力でサポートいたします!
初めて弦を自分で交換するという方で一番よくあるご相談が
「弦ってどこで切ったらいいの?」
です。
よく
「ペグに○巻して」
という風に言われるのですが、そもそも巻き数なんてわからないし
ギターもベースも弦を巻きつけるペグの種類がバラバラですよね。
そんなお困りの皆様に今回オススメするのがコチラ!
ESP STRINGER!!

コチラはなんと、ご自分のギター・ベースのペグにあてがうだけで
弦を好きな巻き数でカットできるという素晴らしい製品です!

中古ギターフロア すずき先輩もオススメ
・ギターは弦を通す穴がヘッドに対して横か上の2種類
・ベースはペグ自体の大きさに合わせて3種類

ご自分の楽器に合わせてお使いください。
後はお好きな巻き数のメモリで弦を切るだけ!
超簡単!
僕もギター・ベース共に愛用していますが、皆様も実際に使ってみてください!
これでもう悩むことはありません!
当店には他にも弦交換に便利なグッズを取り揃えております!
そちらの紹介はまた別の機会に。
ぜひ一度ご来店ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
御茶ノ水本店
アクセサリー・小物フロア担当
エゾノキノコ