【ハーベストギターズ】アコギ・ファン垂涎のD-45~スタッフ入魂のカスタム・ショップ・モデル入荷!

Harvest Guitarsの白井です。久しぶりのブログとなりますが、今回は私がマーティンのカスタム・ショップにオーダーした2本の特別なD-45をご紹介いたしましょう。

マーティンD-45。アコースティック・ギターのファンであれば、その名を知らない人はいないでしょう。シンギング・カウボーイ、ジーン・オートリーのために最初の1本が作られ、戦時中に生産が休止されるまでに計91本が出荷されました。1968年に再生産がなされますが、一般の音楽ファンに馴染みがあるD-45はこの再生産以降の物でしょう。特に1970年代に青春を過ごした方であれば、当時のフォーク、ロックのスター・ミュージシャンが使用したギターとして記憶しているはずです。当時は日本製のコピー・モデルも多数作られました。

現在に至るまで、クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング(CSNY)を筆頭に、ライ・クーダー、エリック・クラプトン、デイヴ・メイソン、加藤和彦、ガロ、南こうせつ、伊勢正三、石川鷹彦、玉置浩二、坂崎幸之助、草野マサムネ、小渕健太郎、福山雅治といった著名なアーティストが使用してきています。

今回オーダーした2本のうちの1本は、多くの音楽ファンにD-45を印象付けた1970年代風の外観を持つモデルです。(画像左)

今から50年前の1975年、『Made in U.S.A. Catalog』が発売され、アメリカン・カルチャーとともに、アメカジを中心としたファッション、車、バイク、アウトドア用品、楽器などの様々なアメリカン・アイテムを紹介しセンセーションを起こしました。この『Made in U.S.A. Catalog』にもマーティン・ギターは紹介されています。1972年のマーティンのカタログから複写された写真が掲載されていました。D-45とD-41はロールス・ロイスの前に置かれていたのが印象的でした。まさに車とギターのステイタス・シンボルの競演でした。

私がオーダーした70年代風モデルは、イタリアン・アルパイン・スプルースのトップ、ナット幅42.9mmのロー・プロファイル・ネック、丸みを帯びたヘッドストック、復刻版のグローヴァー・ロトマティック・ペグ、ベベルド・エッジのブラック・ピックガード、クリア・トナーが主な特徴。『Made in U.S.A. Catalog』の紹介された、また当時楽器店のショー・ケースに陳列されていたD-45のイメージです。74年の途中までジャーマン・スプルースがトップに使用されていましたが、現在マーティンにその選択肢はありません。そこで代わりにイタリアン・アルパイン・スプルースをチョイスしましたが、色白の見た目と言い、スウィートなトーンと言い正解でした。ただしトップのブレースはあえて現行品同様のフォドワード・シフテッド・スキャロップドとしました。より明瞭なレゾナンスをお楽しみいただけます。上品で、蕩けるようなシルキーなトーンは格別です。また付属するハード・ケースは、70年代と仕様は異なりますが現行仕様のブルー・ケースとしました。

商品ページはこちらです。

もう一本は、2018年仕様のD-45をベースに、トップ材をアディロンダック・スプルース、サイド&バック材にグァテマラン・ローズウッドを採用、接着剤にハイド・グルー(ニカワ)を用いたモデルです。グァテマラン・ローズウッドはマダガスカル・ローズウッドに代わるブラジリアン・ローズッド(ハカランダ)の代替材として注目しております。以前ほぼ同等の仕様のD-45を作ってもらったことがありますが、大変素晴らしい鳴りだったため、再度発注いたしました。これまでグァテマラン・ローズウッドの色味は明るい印象がありましたが、当個体はインディアン・ローズウッドに近い色味です。バックの杢の出方も良好です。戦前のD-45を思わせるオープン・タイプのペグをフィーチャーしたスクエアなヘッドストック、エイジング・トナーのトップ・フィニッシュもポイントです。アディロンダック・スプルースらしい力強さを感じさせながら、グァテマラン・ローズウッドの持つ明瞭さ、ハイド・グルーならではのしなやかさが相まった極上のトーンをお楽しみいただけます。

商品ページはこちらです。

もちろん、レギュラーのD-45 Standardもラインナップしております。

今なら、カスタム・シップ製2本及びレギュラー品の計3本の新品D-45を比較いただけます。「青い目のジュディ」を弾くのもよし、「22才の別れ」を弾くのもよし。そして、散りばめられたアバロンの輝きを眺めているだけで飽きません。いずれも弾くだけでなく、持つ喜びも存分に味あわせてくれる逸品中の逸品です。このチャンスをお見逃しなく。

店舗情報

イシバシ楽器御茶ノ水本店

OCHANOMIZU HONTEN

〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台2-2

TEL:03-3233-1484

営業時間:11:00 ~ 19:00

アクセス:【JR】御茶ノ水駅(徒歩1分)

【東京メトロ】丸の内線 御茶ノ水駅(徒歩2分)

【東京メトロ】千代田線 新御茶ノ水駅(徒歩2分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram