皆様こんにちは!イシバシ楽器御茶ノ水本店 ベースフロア担当のウスイでございます!
現在店頭にあるStingRayは中古も含めて8本!前回はヴィンテージ品の1980年製のStingRayをご紹介しましたが、今回は最新版StingRay、StingRay SpecialからUSA製StingRayまで、現在店頭にあるMUSICMAN製品を全てご紹介していこうと思います!
それでは全ベーシストの憧れ、StingRayの世界を一緒に見ていきましょう!
Music Man / Stingray Special 4 Laguna Green



¥445,500
MusuicMan / Stingray4 Special H Buttercream



¥445,500
まずはこちら、StingRay Specialの4弦Ver.です!どちらもポップなカラーリングでマッチングヘッド!カッコよさだけでなく可愛さも兼ね備えているこちらですが、じゃあ前身のStingRayとは何が違うのか?というのが気になるところ!こちらよくお店に来てくださるMusicManの代理店、KORGの営業さんに実際にお話を聞いてみました!
まずはアクティブベースとしては破格の軽さについてです。従来のStingRayを所持していた方ならお分かりいただけるかもしれませんが、StingRayといえばとにかく重たい印象がつきもの。実際後ほど紹介する従来のUSA製StingRayは実測4.59Kgでした。それに対しこちらのLaguna Green、Buttercreamはそれぞれ3.43Kg、3.75Kgと、なんとおよそ1Kgほどの減量に成功!チューナーやブリッジなどの変更やコンターの形状の変更などが導入され、かなり取り回しの良いアクティブベースとして生まれ変わっています!
そして次にパーツ類です。この点はKORGの営業さんに言わせると「完全に別物」だそうで、ピックアップのアルニコ→ネオジウムへの変更を中心にかなり現代風にアレンジされているらしく、実際にサウンドを聞いてもかなり従来のStingRayよりも荒々しさを抑えた万能感あふれるものとなっております!「あの」StingRayをイメージしている方からすると少し違うように感じるかもしれませんが、しかしながらStingRayの尖りに尖った個性を整えてあげているようなサウンドメイキングは好みに刺さる方も多いハズ!シンプルに「汎用性が進化したStingRay」と捉えていただくとご納得いただけるかと思います…!
Music man / Stingray 5 Special PURPLE SUNSET



¥495,000
さてお次はこちら、鮮烈な淡い紫を纏ったStingRay Specialの5弦モデルになります!
基本的なスペックは先程ご紹介したStingRay Specialと変わりませんが、先程申し上げた「取り回しの良いアクティブベース」としてはこちらの5弦モデルのほうが輝いていると捉える方もいらっしゃるでしょう。今トレンドの「モダンなアクティブ5弦ベース」として見たとき、他のハイエンドブランドと勝るとも劣らないプレイアビリティを誇っています。
そして何と言っても目を引くのがそのカラーリングでしょう!実は少し前まで「Ocean Sparkle」「Brulee」を含めた3色での展開を行っていたのですが、ありがたいことにご好評を頂きまして残るはこちらのPURPLE SUNSET一本のみとなってしまいました…!どちらも非常に華やかなカラーリングで、ステージ映えは間違いなし!そして国内入荷数はごくわずか!希少度も高い一本となっております!お求めの方にはぜひお早めに手に取っていただきたい一本です!
MUSIC MAN / Bongo 5 STEALTH BLACK



¥544,500
お次はこちら、今回ご紹介するラインナップの中では一番の異端児!BONGOです!
マットな質感のStealth Blackに施されたバスウッドボディ、メイプルネックにエボニー指板というマテリアル。コントロールは1Volumeにバランサー、4Band EQとかなり多彩なサウンドメイキングが可能となっております!ある意味現代において一番アクティブベース「らしい」モデルと言えるでしょう。そして最も注目されるのはやはりそのボディシェイプでしょうか。どのベースとも、もちろんStingRayとも似つかない独特なボディの形状は実はBMWのDesignworksグループという自動車製造のチームが提案したものという歴史があります。そしてボディ材にバスウッドが使用されているのもSterlingとの共同研究の結果導き出されたもののようで、いわく音質、共鳴、サステインが最もバランスがとれた木材であるとのこと!
万能感あふれるサウンドメイキングに抜群のプレイアビリティ!そして何より非常にカッコいいルックスの一本です!この機会をお見逃しなく!
MUSIC MAN / DarkRay 4 Ebony Fingerboard Stealth Black



¥495,000
そしてお次は大注目のこちら!11/23発売開始のDarkRayです!
今回入荷したのは国内代理店特注カラーである「Stealth Black」に仕上げられた一本。ブラックパーツやエボニー指板、全体をブラックに染められており、激的にクールな印象を醸し出しています。
スペックはお馴染みSelect Hardwoodのボディにローステッドメイプルネック、エボニー指板といかにも「アクティブベースです」と主張してくいるようなマテリアルで構成されており、それらを5boltで止めるというガッチガチな仕様、たまりませんね…!
そして皆様お待ちかね!コントロールに触れていきます!
ツマミ部分はvol, gain, blendに2Band EQ(treble,bass)となっており、従来のStingRayの構成に加えてgain, blendが新たに追加されています。そしてスイッチによりクリーン、Alpha、Omegaと2種類の歪みとの切り替えが可能!今や歪みペダルの定番中の定番となったDarkglass Electronicsとの特別設計のプリアンプを搭載しており、そのドライブはどちらもかなり凶悪なものに仕上がっています。この歪み達をコントロールするのが新たに追加されたgain, blendというわけですね。
画像×2
次回入荷はもちろん未定の一本です!激烈な歪みをぜひお楽しみください!
MUSIC MAN / Retro ’70s StingRay Bass MM SR4 Vintage Sunburst



¥638,000
お次はこちら、現行品の中では最も「本家」に近い存在と言えるでしょう!MUSIC MAN / Retro ’70s StingRayです!
3点止めのジョイント、ヘッド側から調整可能なトラスロッド、裏通しブリッジなど古き良きオリジナル・StingRayを忠実に再現した本モデル。アッシュボディにメイプルネック、メイプル指板のお馴染みのマテリアルはもちろんのこと、ロング・アルニコ5マグネットを用いた、ヴィンテージ・スタイルのハムバッキング・ピックアップを搭載。プリアンプもヴィンテージのごとくセラミック・ディスク・コンデンサーを使用しており、そのサウンドも皆が思い浮かべるStingRayと瓜二つ!ヘッドロゴも1970sに使用されていたものを復刻し、マニアならたまらないスペックに仕上げられています。
しかしそれでいて現代風な面もしっかり持ち合わせているのがすごいところ。こちらの一本は実測3.72Kgとアッシュボディとは思えない軽量さです。StingRayといえばどうにも重たいイメージが付きものでしたが、…により極限の軽量さを実現。プレイアビリティとクオリティの高さを同時に実現したStingRayの歴史の中でも至極のシリーズの一つと言っていいでしょう!
ここからは中古・ヴィンテージ品のご紹介です!



¥228,000
ここまでの商品紹介の中で「本家」という単語を何度か使用してきましたが、こちらが「本家」の一つと言っても過言ではないでしょう。2008年USA製StingRayです!ボディ全体の擦り傷やチップしかけのジョイント部など使用感は見られますが、それも含めてロマンと言って差し支えないでしょう…!
コントロールは1ボリュームに3Band EQと現代風な仕様ですが、サウンドは凶悪そのもの。EQを全ブーストすると非常に硬~~い音がします。思い切りスラップをしようものなら耳が取れそうなくらいの音圧!しかしながらやはりこれぞStingRay。気持ちいいくらいに駆け抜けていくトレブリーなサウンドは他のブランドやモデルには真似できない唯一無二の個性と言って間違いありません!
ブラックカラーにローズ指板も相まってクールなルックスも印象的な一本です!



¥548,000
今回最後の一本!1980年製のStingRayです!
アーニーボール前、いわゆる「プレアーニー」と呼ばれる時代のこちらの一本は前回のブログでもご紹介した通りこれぞStingRayなスペック、サウンドです。詳しくは前回のブログでご紹介しておりますので、気になる方は以下のリンクからどうぞ御覧くださいませ!
前回のブログはこちらから!→https://www.ishibashi.co.jp/sale-event/39337
今回は以上となります!いかがでしたでしょうか…!奥が深いStingRayの世界、少しでもお楽しみいただけていましたら幸いでございます!
また、現在イシバシ楽器御茶ノ水本店ではオトクな下取りキャンペーンを実施中!金利無料の分割払いも合わせれば、今回ご紹介したStingRayのようなヴィンテージ品からみんなの憧れのハイエンド・ベースまでお目当ての楽器があっと驚く値段で買えちゃうかも…!?



こちらのキャンペーンはどちらも期間限定!ぜひお早めにご検討くださいませ!