中古でYAS-62Sが入荷してきたのでこの機会にいいところを沢山紹介していきます!
2018-09-26 皆さんこんにちは!ウインドパル店の大木です☆ウインドパルにYAS-62Sが最近入荷してきました!

ネックは1世代前のG1ネックです。

写真で見ての通り大きな傷や凹み等がないのでかなり状態がいいです。
ここで皆さんに質問です!YAS-62とYAS-62Sの違いは何でしょう??
YAS-62

YAS-62S

答えは見た目と音色です!!
まず見た目は写真でもわかると思います。しかし音色の違いなんですが、、、
実は色が違うだけで音色も変わってくるんです!
ラッカーは明るくて華やかな印象に対して銀メッキは柔らかくて深みのある音になるんです。これは塗装の厚さに違いがあり、ラッカーは管体の上にラッカーが塗ってあるのですが
銀メッキの場合、ラッカーより厚みがある銀メッキが塗ってある為、その分重厚感が増すようになっています。
サックスといえばラッカーのイメージを持っている方が多いと思いますが、銀メッキもいい!って思わせてくれるような楽器です(実際に私もそうなって今では銀メッキ大好きになりました笑)ぜひ吹きにきてください!!調整済みですので安心して吹けます(*゚▽゚*)
※商品ページは作成中ですのでお待ちくださいませ。
お問い合わせ等はこちらからお願いします↓
————————————————————
電話:03-3233-1490
メール:windpal@ishibashi.co.jp
————————————————————
ツィッターも更新しておりますので見てくださいね☆
ツィッター:@windpaljapan
またの更新をお楽しみに(^ー^* )♪