御茶ノ水に突如現れたサックス!彼らは一体何物なのか?!今回徹底解明しちゃいます!!
2019-09-09 皆さんこんにちは!ウインドパル店の大木です☆
さて本日はタイトルにもあるとおり、サックス作ってみました笑
その名もウインドパルサックス!!(ネーミングセンスが無くてすみません、、、。)
いろんな仕上げがありますね!さて彼らは一体何物なのかを説明していきますね!!

彼らはウインドパル店で作ったサックスなのでウインドパルサックスです。

価格を抑えつつ、同価格帯では味わえないような本格派サックスをコンセプトに作り上げました!

まずネックジョイント部は、従来の上級モデルに採用されている洋白材を使用しています。
洋白材にする事によって音へのレスポンスが各段に良くなります。

因みにネジもチタンネジを使用することにより吹奏感を重くすること無く音の鳴りを増してくれます。
この部分だけでも贅沢なのにもっと贅沢にしてみました笑
サムフックは本来管体と同じ真鍮を使用していますがこのサックス、
なんと、、、

銀製なんです!!!!
とことん豪華にしてみました笑
見た目だけではなく音も伸びが加わり、一度吹くと銀製の魅力にどっぷりとはまってしまいます笑
因みにチタンネジと銀製のサムフックはEarrs Sax社のパーツ(日本製)を使用しています。
今回サックスを作るにあたりご協力頂きました。有り難うございます!!
さらに管体は従来の真鍮より柔らかい材を使用しているので吹き込めば吹き込むほど楽器が育っていく実感が分かりやすく、音への追求が楽しくなっていくサックスになっています。
まだまだお伝えしたいことはございますが話が止まらなくなりそうなのでここら辺で。
商品ページはこちら

商品ページを見た方は思ったのですが、随分お安いと思いませんか???
安いのですが初心者の方だけではなく、上級者の方にも満足頂ける様な本格派サックスを実現いたしました!!
このブログを読んでもいまいちピンとこないという方、、、
是非ウインドパル店へご来店下さい!ご試奏大歓迎でございます!!
もちろん、どんな音か気になっていてもたってもいられなーーーーい!!という方もご来店お待ちしてます笑
またの更新をお楽しみに(。´・∀・)ノ゙