お得な4月!!
2017-04-13皆さん、こんにちは!
アコースティックフロア新田です。
人差し指をグラスで切ってしまい、指が曲がりません。
人差し指が使えないと、押さえられるコードが限られます。
その状態を楽しんでいる今日この頃です。

エレキギターは新品を買うことが多いです。
僕は、トラ目、キルト、バーズアイなど派手な木目のギターが好きなので、出来るだけキズがない状態で欲しいからです。
買ってから自分で付けたキズは気になりませんが。
一方アコースティックギターは、90%中古の物を買っています。
基本的なアコギのトップ材は、スプルース、シダー、マホガニーとシンプルな表情の物が多いです。
確かにベアクローなどの派手な木目もあります。目の詰まり方で表情が変わったりして、派手な木目が出てる物もあります。
僕の弾き方だと、どうしてもサウンドホール回りがキズだらけになるので、新品のキレイなギターは勿体ないのです。
だから僕は気兼ねなく使える、
中古のアコギを買うのです。
ここからが本題!
結局の所、なにが言いたいかと言うと、
今イシバシ楽器で、中古を買うのがお得という事なんです!
毎日色んな中古ギターは入ってきます。
ネットに載ってない掘り出し物もあるかもしれません。
Martin、Gibson、Taylarと憧れのギターをお得に手にいれるのは、この機会を逃したら、もうないかも知れません。
ここで一本、オススメの中古アコギをご紹介します。
それはコチラです!!

※画像をクリック!!
GIBSON ギブソン / COUNTRY WESTERN

※画像をクリック!!
GUILD ギルド / F45-CE

※画像をクリック!!
TAYLOR テイラー / 150E Natural

※画像をクリック!!
Jose Ramirez / S1-CWE 2014年製
もし、イシバシ楽器全店のホームページを見ていて、気になる中古があるけど、東京から遠い、試奏をしないでネットで買うのは心配な方は、中古楽器が安心して買える新サービス!!「MOVING」!!
※↑↑↑↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑↑↑↑
※詳細などを知りたい方は、
イシバシ楽器御茶ノ水本店アコースティックギターフロアまで、
お問い合わせ下さい。
春になり暖かくなりました。
お散歩の休憩、ちょっと寄り道に
お気軽にお立ち寄り下さい。
*****************************************************
イシバシ楽器御茶ノ水本店
03-3233-1484
平日・土曜:11:00?20:00
日曜・祭日:10:00?19:00
担当:アコースティックフロア 新田
*****************************************************