SELMER SELES AXOSの試奏レビュー。バッチリオススメできる一本です!
2015-04-24 2015/2/26(木)に当ウインドパルに入荷しましたセルマーセレス、アクソス。
(実は写真中央の楽器、リファレンスはもう売れてしまいました、ご了承下さい。)
私担当こばやしも皆様にこの楽器の良さを伝えるべく試奏してみました。
入荷してから早二ヶ月、ようやく吹けました・・・!
試奏レビューということで、今回試したセッティングは・・・
まずはセルマーS80!

で、早速ですが感想。
一つ! 軽いです!
シリーズ2なんかに比べると、楽器全体でドーンとブーンと鳴るカンジはやや足りないような気も・・・若干しますが、レスポンスが良いため、別ジャンルの楽器と考えれば良いカンジ。
二つ! 気楽に吹けます!
あんまり頭を使わずに吹いても、ちゃんと音になってくれるやさしさを感じます。個人的には優しい&易しい楽器は好きですね。ヤマハのスタンダードモデルのようなきらいがありますので、ここが好みの分かれ目かもしれません。
これは・・・はじめての一本に良いんじゃないでしょうか??
高くて信頼できる作りの楽器は、しっかりしているが故に演奏で使いこなすのにも一苦労・・・ というか吹くのが疲れる楽器もちらほら・・・
初心者には扱いにくい楽器もありましたが、コレは違いますね?。
音を出す、ということにそれほど神経を使わずに鳴らせる便利なカンジ、なかなか面白いと思います!
ベルが一枚取りではなく、プレスの二枚取りっていうところがどこまでネックになってくるのかがとても気がかりだったのですが、案外コレはコレでキレイにまとまってるんじゃないでしょうか?
と、いう具合の感想ですが・・・
アルトサックスを始めたい、せっかくならブランドにはこだわりたいって方にはイチオシです!
あ、もちろん シリーズ2から初めると問題があるっていう意味ではありませんのでご了承下さい。
というかルックスが良いですね。
ラッカーの色合い。渋いです。

近年はどうも彩度の高いオレンジ色っぽいラッカーが多いんですが、この落ち着いたラッカー。是非一度実物をご覧頂きたいです。
現在ウインドパルに展示中、試奏もお気軽に、どうぞ?!
ご注文はこちらからどうぞっ!
担当こばやし