【動画有り】非常に人気の高い50年代のD-18が入荷!
2015-04-05 【動画有り!】50年代のMARTIN D-18素晴らしいサウンド!
毎度です!
2Fアコースティックギターフロアの石間です!
今回は非常に弾き込まれ枯れたサウンドと
ナットは象牙、
指板にハカランダを使用した
贅沢な素晴らしい59年製D-18!
非常に人気の高い50年代のD-18が入荷!
角ばったピックガードがこの時期の特徴です。
トップと低音弦側のサイドにそれぞれ10cmほどのクラック修正痕がありますが、
その他はかなり状態の良い1本!
リフレットやネックのリセット済み、
ナットは象牙の物に交換されているため、
プレイヤビリティは良好に保たれており、
サウンドも申し分ありません。
指板、ブリッジ、ヘッドプレートは
希少なハカランダ!
ファンにはたまらないですね!
この年代のD-18の例に漏れず、本器もパワフルに鳴ってくれます。
それでいて音抜けが良く、ブーミーにならないのがヴィンテージ・マーチンの魅力!
弾いてみた感想はかなり音が各弦でしっかりとなってくれて
マホガニーらしいパワフルさと
この年代だからこそ出来る枯れたサウンドは正に
オンリーワンの
素晴らしいサウンド!!
気になる価格は468,000円(税込み)!!!
さらにイシバシ楽器ポイントが4,333円分もお付け出来ます!!
在庫はこちら!
さらに心斎橋店では
ビンテージアコギを多数展示中!
レアなギブソンから60年代のMARTIN、今尚人気の高い80年代GUILD等!
素晴らしいビンテージが目白押し!
店頭での試奏も大歓迎!
ビンテージアコギファンの方は
是非一度ご来店下さいませ!!
【心斎橋店ビンテージアコギの在庫はこちら!】
【動画有り!】50年代のMARTIN D-18素晴らしいサウンド!毎度です!2Fアコースティックギターフロアの石間です!今回は非常に弾き込まれ枯れたサウンドとナットは象牙、指板にハカランダを使用した贅沢な素晴らしい59年製…
Posted by イシバシ楽器心斎橋店 (株)石橋楽器店 on 2015年4月4日
