タッチパネル式のコレ、あります!
2015-01-18 みなさまこんにちは。アクセサリー・小物フロア担当
エゾノキノコです。
突然ですが。
僕実は・・・
楽譜 が読めないんですよ。
楽器をやっていながら全く読めません(TAB譜先輩お世話になります!)
ドレミ?もそうなんですけど
拍の長さとかもパッと見てわかりません。
「勉強したいなー」
なんて思いつつも、やはりチンプンカンプン。
そんなある日…

はい、良くないですね。
勤務中にスマフォをいじってはいけません。
エゾノキノコ「あ、これですか?メトロノームですよ。」

おお!
…。
…うん。
いやダメだろ。

そんなドヤ顔で言われても。
メトロノームでも勤務中にいじってはいけません。

怒られました。
というわけで本日ご紹介する商品はコチラ!!
初(!?)のタッチパネル式メトロノーム!
SNARK SM-1!

しかも見やすいカラーディスプレイ!
メトロノームモードはBPMと拍に合わせて
点滅&音が出るので・・・

拍のアタマがわかりやすい!
アタマのみ白色かつ音が違うのでさらにわかりやすいです!
10パターンのビートを選択可能!
また、簡単な音符を表示するリズムパターンモードもあるので


音符に合わせた拍の取り方も
視覚的に捉えて覚えることができます!
コレがやりたかった!笑
サウンドバリエーションも豊富で
もちろんヴォリュームも調節できます!
BPMは40?250の間で調節可能!
後ろに支えもついているので

もちろん卓上メトロノームとしてご利用いただけます!
いかがでしたでしょうか?
僕のように全く楽譜がわからない!という方から
日頃の練習にメトロノームをお探しの方まで
幅広くオススメの商品です!!
僕もコレを使ってスキルアップしていきたいと思います。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
アクセサリー・小物フロア担当
エゾノキノコ