
皆さんこんにちは!
イシバシ楽器御茶ノ水ウインドパル店でございます。
ウインドパル店のブログ更新は久しぶりなのですが、今回何があったかというと・・・
2023年5月、今や世界的に人気のマウスピースブランドTheo Wanneから、Mr.Theo氏が約4年ぶりに来日しました!
そして先日20日土曜日には、ここ御茶ノ水ウインドパル店でマウスピースリフェイス会を開催&さらに日本限定の新作マウスピースも販売!
何とも貴重なイベントです。
今回はその様子をレポートしたいと思います~
イベント開始は14時頃からの予定だったのですが、開始前から気づいたら十数名ものお客様が集まり店内は大賑わい!!!
かなりの熱気の中イベントはスタートしました。

ところで、リフェイス会って言っても具体的にどんなことをするかというと、、、
参加者は持ち込んだ自分のマウスピースを要望に合わせて調整してもらえます。
例えば、もう少しダークな雰囲気が欲しい、高音がキンキンする、抵抗感を少なくしたいetc.
そんな悩みを解決してくれる夢のようなイベント!
素人がただ適当に削ってもガタガタになるだけですが、今回は何といってもあのTheo Wanneの、Theo本人がその場で直接やってくれるわけですから。
参加者一人ひとりにヒアリングを行い、丁寧かつスピーディーにマウスピースのリフェイスを行っていきます。

仕上がり後は参加者本人がその場で吹いてみて確認し、細かなところを修正していきます。
無料イベントと言えど妥協せず最高の仕上がりを追求する姿はまさしく職人。
皆さん食い入るように見入っておりました。
(っていうかほんとに無料でいいの???)

待ち時間が結構長くなってしまったので、その間に参加者の方に軽くお話を伺ってみたのですが、リフェイスは初めてという方が多くいらっしゃいました。
どんな感じになるんだろうと、期待と不安が入り混じった表情でしたが、終わった後に改めて聞いてみると・・・
「え!ぜんぜん違う!」「めっちゃ良くなってる!」
そんなお声をたくさん頂き、皆さんとても満足しているご様子でした。
なんだかこっちまで嬉しくなりますね~
そして今回のイベントはリフェイス会だけではありません。
日本限定発売のTheoWanne新作マウスピースの登場です!
New York Bros 2 “Blue ART” Special Edition

ニューヨークブロスは元々あったモデルなのですが、こちらはBlueARTという素材を使用し、カラーも青になっております。
もう気になって仕方ないのでとにかく吹いてみました。
「おぉ~これは~…」
程よくブライトで艶のある音色、吹いた息がそのまま音になるレスポンスの良さ、ノンストレスな吹奏感!
スタンダードなジャズはもちろんですが、ファンク系の曲とも相性良さそうですね。
開き6番で抵抗感はあまり感じなかったので、リードは気持ち厚めでもいいかも。
イベント中にも早速購入者が数名、、、メイヤー系のマウスピースで悩んでる方は持っていて損はないと思います!
そんなこんなでイベントは進み、約4時間後の18時過ぎに終了しました。
楽しい時間を本当にありがとうございました!
また近いうちに開催できるよう動いておりますので、今回来れなかった方、興味を持っていただけた方、楽しみにお待ちください。
それではまた!