Dual Magnet Pickupとは
2019-12-22 いつもご利用ありがとうございます。イシバシ楽器御茶ノ水ファイネストギターズ2階担当工藤と申します。
本日のFind a Lifetime Treasure(宝物探し)略してFLTはこちら
Fender Custom Shop /2019 Limited '55 Dual-Mag Stratocaster Journeyman Relic Super Faded Aged Sherwood Green Metallic【S/N CZ540587】【御茶ノ水FINEST_GUITARS】
税込販売価格¥590,040
重量3.39kg

セレクト2ピースアッシュボデイにSuper Faded Aged Sherwood Green Metallicカラー&1-Ply Gold Anodized Aluminumピックガードがマッチしています。

コントロールにはブレンダ―回路を搭載、トーンは1つが3つのピックアップに有効なマスタートーン&Greasebucke(Greasebucket回路は高域だけでなく低域までバランス良くカットします)、もう一つがブレンダ―になっており、リアピックアップを選択時、ブレンダ―トーンを絞るとフロントPUの音量が上がっていきます。これによりフロント+リアのハーフトーンが出力可能です。

ピックアップはHandwound Dual Magnet Pickupを搭載、通常1つのマグネットを使用するところを2つの異なるキャラクターのマグネット(6から4弦は面取り処理無しのアルニコ5、3から1弦は面取り処理されたアルニコ2)を使用することで、低音弦でアタック感のファットなトーンと、高音弦のクリアで煌びやかなサウンドをバランスよくミックスさせてアウトプットしてくれます。またミドル・ポジションはコイルが逆巻逆磁極になっておりますので、ハーフ・トーン時にハムキャンセル効果となっております。

ネックシェイプはソフトVでフレットは6105 Narrow Tall。
指板はローポジションからハイポジションにかけて指板のRが徐々に緩やかになるコンパウンド・ラジアス(Compound Radius)を採用して滑らかなフィンガリング&チョーキングが可能です。

ボディー、ネック共にフィニッシュにはFlash Coat Lacquerを採用しており、2018年からスタートした新塗装で、バフ作業を省略する事で、通常のカスタムショップのラッカーフィニッシュより薄い塗装厚を実現、よりナチュラルな生鳴りを響かせています。

SPEC
Body :2-Piece Select Ash
Body Finish : Flash Coat Lacquer
Neck : Riff Swan Maple
Neck Finish : Flash Coat Lacquer
NeckShape: 1954STRAT SOFT V
Fingerboard: Riff Swan Maple
Radius/Fret : 7.25-9.5R/ 6105
Pickups :Handwound Dual-Mag ST×3 /Middle Reverce
Control: Strat Blender / Greasebucket