VAIDEOLOGY(ギタリストの為の初級音楽理論)レビュー Steve Vai

本日10/17発売!スティーヴヴァイ著、理論書のご紹介、レビューです。

2019-10-17 皆さんこんにちは。
最近、読書にはまっております渋谷店の石野と申します!

先日、土曜は台風の影響で当店も臨時休業とさせて頂きました。
私も家から一歩も出られず丸一日家で過ごしました…
その日は6時間で16冊もの本を読破するほど読書、速読トレーニングにはまっています!本日紹介の本は10分強で読破いたしました。(笑)


さて、本日発売されました、スティーヴヴァイの著作、ヴァイデオロジーという初級音楽理論書を、入荷後早速読ませて頂きましたのでご紹介致します!



1801085 B

御覧下さい、このサイケデリック調で芸術的表紙を…この本は今までの所謂理論書とは一味違います。

この書物に関心をお持ちの方の多くはSteve Vaiをご存知のことと思います。

ご存知でない方はこの記事や本書を御覧になる前に下調べをして頂くことをお勧め致します。彼がいかに“やヴァイ”男なのかを前提知識として知っておくとよりスムーズに本書を読み進めることが出来るかと思います。(自宅の瞑想ピラミッドやWeeping China Dollという曲の誕生秘話、在籍していたバンド等)

本書では彼自身の感覚に基づいた説明がふんだんに盛り込まれており、章によっては、彼の世界観を垣間見ることが出来、その点に理解が出来ても内容が難解な箇所もあるように感じました。従ってこの本は決して楽器初心者に向けた内容ではありませんのでご注意下さい。
あのJoe Satrianiの生徒でもあった高次元ギタリスト、Steve Vaiが記す理論書を手に取るきっかけとなることを願っております。



本書はこんな方におススメ!
・音楽理論に少しでも触れたことがあり、深堀するきっかけを探している方。
・コードの種類を勉強したい方。
・Steve Vai的視点(POV)を知りたい方。
・サークルオブフィフスとは?
・初級理論(モード入門や楽典)を勉強したい方。
・リズム・グルーヴについての知識身につけたい方。
etc…


はい。決して分厚い本ではありませんが文字数は多い方かと思います。
そして初級理論書として専門用語の詳細な解説がなされていながら上級編として一歩踏み込んだ内容の記載もある為、ターゲットは広いです。
また中でも彼独自の経験的研究を論じた項目も多数あり、この項目は特に意識や感覚の説明が交じり、特にファンには堪らない部分かと思います。

例えば、ネック上の音を共感覚的に覚える等
*共感覚とは: 例え音ならば、ある音を聞いた際にそれが同時に味や色、景色等としても感じられること。


音楽理論に少しでも触れた方におススメする理由は、本書は特に楽典には力を入れており、一般的に使われないような記号等の説明もあるためです。覚える箇所と認知に留めておく箇所を選択する為にも多少なりとも知識が有る方に特におススメしたく思います。

コードの種類や記載方法も上記理由と同じく、書き方が多数存在する内1つの方法で一貫して記載されているのでこの知識も有った上で読むとスムーズかと思います。
(ex: Cメジャーセブンス→Cmaj7, C△7, CM7 等と書きます。一般的に書き方は一通りではないのです。)

サークルオブフィフスと聞いて???となった方も多いのではないでしょうか。
本書ではその最も基礎的な部分を記載しております。

後半にはモードの解説も記載されています。(モードが何かなどの予備知識有りで読むとスムーズですよ。)
ドリアンスケールやフリジアンスケール、リディアンスケールといったメジャーダイアトニックのモードとその雰囲気を彼独自の視点を交えて解説しております。
その後、ハーモニックマイナースケールやメロディックマイナースケールの入門編解説も記載されています。

リズム・グルーヴのセクションではそれを頭で理解するのではなく身体が認識するためのコツ、考え方も紹介されています。

さて如何でしょうか?
楽器初心者向けではない理由がお分かり頂けたと思います。
理論初心者向けと言えますでしょうか。
理論の基礎を幅広く紹介している本になり、専門書ともまた異なる印象を受けましたのでこれから理論を勉強する方でどういった理論が存在し、どういった知識を得る必要があるのかを把握するのに最適な本と言えるでしょう。

Steve Vaiのレッスンビデオ等では、彼はあまり演奏をしないのをご存知でしょうか?
本書に書いてあるようなことや更に掘り下げた内容、感覚的な部分の説明、哲学的な説明に重きを置いたレッスンになります。本書はそんな彼のレッスンスタイルを文字に起したような内容になっており、少ないページ数にレッスンの内容を凝縮した様な構成です。
つまり、この一冊で多くの理論に満足することはありませんが、この本を理解した後に読む理論書は本書で得た知識を元に、大体読み進められるだろうということです。

是非店頭にて内容をチラ見してみて下さい!!
面白い内容であることに間違いはありません!
スティーヴヴァイ流セオリーレッスンで音楽的思考を得て、楽器演奏の腕をグングン磨きましょう!


*10/17現在店頭在庫は1冊でございます。お急ぎ下さいませ。





この度、理論書の記事を書きました石野と申します。
渋谷店で現在はベースフロアを担当しております。
プライベートでは主にエレキギターを演奏します。
上記で得た知識を活かして、お客様には幅広く御案内いたします。
皆様の御来店、お問い合わせ心よりお待ち申し上げております。





おススメのブログ

スコットヘンダーソン来日公演潜入取材!

Sadowsky Metroline ベースがアツい!!

MusicMan StingRayが安い!急げ!

店舗情報

イシバシ楽器渋谷店

SHIBUYA STORE

〒150-0042

東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 2F

TEL:03-3770-1484

営業時間:12:00 ~ 20:00

アクセス:【JR】渋谷駅(徒歩5分)

【東急】渋谷駅(徒歩5分)

【東京メトロ】渋谷駅(徒歩5分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram