Gibson大量入荷中!1959 Flying Vが二本入荷です!
2019-09-02どうもこんにちは!
ファイネストギターズの柏崎です!
昨日、Les Paul Specialが三本入荷しました!と速報でお伝えいたしましたが、実はGibson Custom Shopが大量入荷しております!
順番にこちらのブログでご紹介しいていきますので、乞うご期待!

ということで、今回は泣く子も黙るエレキギターFlying Vをご紹介!!!

1959 Flying V Mahogany Vintage Gloss Heavy Antique Natural White Pickguard
販売価格 496,800円(税込) ☆商品ページはコチラ☆



1959 Flying V Mahogany Vintage Gloss Heavy Antique Natural Black Pickguard
販売価格 498,600円(税込) ☆商品ページはコチラ☆


Vファンには堪らない、1958?1959年にかけての初期スペックである、コリーナVのスタイルを再現した逸品!
残念ながらコリーナは現在ギブソンでは使用していない為、マホガニーでの製作ですが、逆V字の木目など流石は本家ギブソン。わかってらっしゃる。。。
そして、何度見てもこの完成されたデザイン。
かっこよすぎですよ!
テッド・マッカーティさんに脱帽です、、、
それでは各部を見ていきましょう!

インパクト大な逆Vプレート、
ピックガード上に一直線に配置されたコントロール。
全てがロックに完璧!!!!
時代を先取るニューパワー!

専用のプレートを介したボディトップのジャックもデザイン上の重要なポイント!

ピックアップにはカスタムバッカーを二基マウント。
発表以来、人気の高いピックアップですが、勿論マホガニー・ボディとも高相性。
バイト感のあるトレブリーなヴィンテージ・サウンドをアウトプットします!

見るからにハイポジ弾きやすいフライングVですが、最も弾きやすいのがこの初期スペックでしょう!
段差の無い滑らかなジョイントは1弦22フレットのチョーキングも余裕!笑

ヘッドの輝くはモチのロンでレイズド・ロゴ!
かっこよろし。これだけでテンション上がります!ロック!

ボディサイドに設けられた滑り止め用のラバー!
逆に股に挟んだりなどのロックな構え方しかできないギター。
それがフライングVですよ皆様!
最後にもう一度お値段と商品ページを!

1959 Flying V Mahogany Vintage Gloss Heavy Antique Natural White Pickguard
販売価格 496,800円(税込) ☆商品ページはコチラ☆

1959 Flying V Mahogany Vintage Gloss Heavy Antique Natural Black Pickguard
販売価格 498,600円(税込) ☆商品ページはコチラ☆
気になるお客様は是非お問い合わせくださいませ!!
お店でのお試しもモチロン可能です!
おまけ

Vを持ったらやってしまう部門第一位(筆者調べ)
キンクス デイブ・デイヴィススタイルの構え。黒ピックガードも添えて
普通に弾きやすいんだよなぁ笑

今回ご紹介した商品を下取りで
ご購入いただいた場合は弦3セットプレゼント!
この記事を書いた人

柏 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソン&フェンダーフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。FirebirdとJaguarが好きですが、トラディショナルなギターは何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。好きな機材はトーンベンダー、カールコード。HERCOのFLEX75愛好家。