増税前に大チャンス!人気のスペシャルが三本入荷!!
2019-09-01どうもこんにちは!
ファイネストギターズの柏崎です

先日、店長が満を持してご紹介した奥田民生さんのシグネチャー・モデル OT Les Paul Specialですが、嬉しいことに即売れとなりましたが、あれ以来気分はLes Paul Specialな私。
全然別件でプライマル・スクリームのライブをひたすらディグっていたら、リトル・バーリーのバーリー・カドガンがキース宜しくばっちりヴィンテージのLes Paul Specialを使っていて、気分はメロメロな私・・・
動画はコチラ。にしてもボビーがカッコ良すぎる・・・
ということで盛り上がる私とは関係なしに(前置きが長い)、
年齢問わず高い人気を誇るLes Paul Specialですが、
なんと当店に最新の2019年製個体がこぞって入荷!

本日は速報をお届けいたします!

1957 Les Paul Special Single Cutaway VOS TV-Yellow
販売価格 402,400円(税込) ☆商品ページはコチラ☆
シングル・カッタウェイ・ボディの1957年仕様!
VOSフィニッシュとTVイエローを組み合わせた、定番且つ一番人気の仕様も魅力!
シングルとダブルで好みが分かれるところですが、
比較してしっかりとローが出てくれる印象がシングルカット。
ギタリストならこちらがオススメでしょうか!

サウンドの要 P-90とバーブリッジ!!
フラット・トップのマホガニー・ボディ、装飾も控えめなど、上位機種のStandatdやCustomに比べ、シンプルなスペックではありますが、P-90×バーブリッジ×マホガニー・ボディのサウンドは奇跡のコンビネーションと言っても、差し支えない正にSpecialなサウンド!!

ペグもイカしてます。
そして今回ご紹介する3本共通で嬉しいポイントが一つ!

今年の力作 60th Anniversary 1959 Les Paul Standardでアップデートされた配線周りのスペックをインストール!
詳しくは店長がまとめたコチラをご覧頂きたいのですが、Luxe社製のバンブルビー・キャパシタ&ヴィンテージと同様のカーブのポットを採用し、見えないところですが更にヴィンテージのサウンド・キャラクターに肉薄。
個人的にはトーン・ノブの効き方が秀逸!
音作りの幅が広がる印象で、正にベックやサンタナ、ペイジetcといった
往年のレジェンドの様にノブを忙しなく触って弾きたくなってしまいます笑
是非、店頭でチェックしてみてください!!
長くなってしまったので次へ!!!
ここからはシンプルにお届け!

1957 Les Paul Special Single Cutaway Vintage Gloss Bright TV-Yellow
販売価格 415,700円(税込) ☆商品ページはコチラ☆
先程と同スペックの1957年仕様ですが、こちらは昨年登場したニューカラーBright TV Yellowを採用したクールな一本。先ほどの動画でバーリーが弾いていたのはこの色味に近いですね!

ネック・シェイプも程よく厚めなChunky C-Shape。
演奏性、ルックス含めオススメの一本です!

1959 Les Paul Special Double Cutaway VOS Bright TV-Yellow
販売価格 415,000円(税込) ☆商品ページはコチラ☆
今回一本のみの1959年仕様ダブルカッタウェイのSpecial!
カラーは先程の個体同様のBright TV Yellowを纏っており、ダブルのスペシャルとしては初登場となります!

ネックは60年代を感じさせる薄めのグリップ。
先述した二本とは異なり、ネック・ピックアップがブリッジ寄りに付いている為、サウンドが甘すぎずややブライトになり、ミックス時の音色もより軽快な鳴りのイメージです。
ダブルカット・ボディやネック・シェイプの影響もあり、全体のサウンドもブライトな印象で、ギター・ボーカルが持つにはうってつけの一本化と思います!
是非、お試しあれ!!!!
10月には増税も控えております。
お買い物は今がチャンスですよー!
店頭でのお試しも大歓迎です!
お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております!!!

数量限定先着順でGibson純正ギグバッグ(おニューデザイン!)をプレゼント中!!!
店頭はモチロン、ネット・ショッピングも対象です!
※なくなり次第終了となります。

今回ご紹介した商品を下取りで
ご購入いただいた場合は弦3セットプレゼント!
この記事を書いた人

柏 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソン&フェンダーフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。FirebirdとJaguarが好きですが、トラディショナルなギターは何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。最近のブームはTheピーズ。好きな機材はトーンベンダー、カールコード。HERCOのFLEX75愛好家。