俺(おいら)のジャパンヴィンテージ列伝!本日は正統派、新着情報をどーぞ!
Cat's Eyes CE-2000 1977年製いやーきました!
ハカ単!

初期キャッツアイにおいて45StyleのCE-2500に次いで上位モデルに君臨する41Styleの手工品。
もちろんのハカランダ単板スペックで2ピースバック、ヘッド突板もうねる杢のハカランダです。


ペグはGrover USA Gold、エボニー指板にはスノーフレイク&キャッツアイインレイが輝きます。

バックは淡い色に繊細な木目の板目のハカランダ、

対してサイドはかなり綺麗な柾目でヴィンテージMartinで言われる鋸の切り出し跡のようにも見える横の目が全体に入っており所有欲をかき立てます。


トップ面は非常に綺麗で飴色に焼けております。
ボディは全面ノークラック!


コレクター魂をくすぐる正統派ジャパンヴィンテージ。これは是非ともお手にお取りください!

50年代Martinのスネークヘッドケースのレプリカオリジナルハードケース付属。
只今最終調整中!
詳しくはお問い合わせくださいませ!
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
心斎橋店のブログ こちらもお読みください
- ジャパンヴィンテージアコギが一気に来ちゃった!
8日前 - どこまでがヴィンテージなのか??
22日前 - 【やっと本命FG5入荷!でおさらい】YAMAHA New RED LABEL 日本製と中国製、どれくらい違うの?
1ヶ月以上 - 【THE 比較】YAMAHA LL6 vs LL6 ARE
1ヶ月以上 - 弦のピッチがアゲアゲになってきた—!
1ヶ月以上
心斎橋店 店舗情報 |
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋1-9-13
AH御堂清水町ビル 1F,2F
06-6241-1484
メールフォームはこちら
営業時間
AM11:00-PM8:00 |
|
 |
アクセス方法
●市営地下鉄心斎橋駅より徒歩3分
駐車場
●なし
|