Finest Guitars 店長:和田の気まぐれブログ トム・マーフィー編
2019-04-06 こんにちわ、Finest Guitars 店長:和田でございます。
今回は、店長がオススメする,
Gibson Custom Shopをご紹介致します。
2016年製
Gibson Custom Shop
True Historic 1959 Les Paul Standard
Tom Murphy Aged Vintage Cherry Sunburst

赤みが少しフェードしたフィニッシュに、
フレックの出た、柾目のフレイムメイプルトップが、良い雰囲気を出しております。





このレスポース本当に綺麗なんです。
しかも重量、3.73kg
しかーも、トム・マーフィー・エイジド
そこまで完璧なら、悪いわけないじゃないですか、、、
そうなんです、めちゃくちゃ良い個体なのです。
マーフィーさんは、自分が仕上げた個体にサインを残すのですが、、、

丁度リアヴォリュームのボディサイドに、、、
T.Mとエイジングサイン
もしかしたら、あなたが持っている古いエイジドモデルにも、
サインがあるかもしれませんね。
認定書が付属してなかった頃や、中古で購入したエイジドモデル
もしかしたら、トム・マーフィー・エイジドかもしれませんよ!!



細かい所まで、エイジング!!
ヘッドなんて、かなり細かいのです。
流石、トムマーフィーさん!!
通常販売価格¥959.900-が
何と、今なら¥756.000-(込)
店長も、ほしぃぃぃぃい!!
Finest Guitarsに是非ご来店ください!!
最高の1本が待ってます。
もちろん、お電話でのお問い合わせも承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませー!!!
この記事を書いた人

和田 孝幸(わだ たかゆき)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
池袋店キャスト時代、エフェクター、アンプ、国産エレキギター担当。御茶ノ水本店でのGibsonフロア責任者、渋谷店でのサブマネージャー兼Gibson責任者を経て、現在御茶ノ水本店Finest Guitarsの店長を務める。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。