極上のフレイムネックが入荷。
2018-09-14 御茶ノ水本店3階セレクテッドブランドフロアのデューク工藤です。いつもご利用ありがとうございます。
最近再びレースセンサー時代のクラプトン・サウンドの素晴らしさに酔いしれています。
クラプトンは現在ノイズレスを使用していますがレースセンサー時代とはやはりフレーズが違います。
やはり90年代のクラプトンになりきり弾くためにはレースセンサーではないと近づけないです。
そこでお勧めなのがこちらクラプトンがフェンダー50周年の時に記念モデルが欲しいとカスタムショップに優雅なものをリクエストし製作されたゴールド・リーフ・ストラトキャスターです。

上の写真が1995年の秋に完成し最初はピックガードとピックアップもゴールドでしたが白のプラスティック・パーツに変更されピルグリム・ツアーで使用され、伝説のレジェンズ / ライヴ・アット・モントルー 1997でも使用されたゴールド・リーフ・ストラトキャスターです。クラプトンのゴールド・リーフは2004年のクリスティーズ・オークションで455,000ドルで落札され更に話題を呼びました。
そして今回私がマスタービルダーのトッド・クラウスにオーダーしたゴールドリーフがこちらです。

Fender Custom Shop / MBS Eric Clapton Signature Stratocaster Gold Leaf Built by Todd Krause【S/N CZ533073】
販売価格 1,390,000円 (税込)
商品ページ

極上フレイム
サウンドはレジェンズ / ライヴ・アット・モントルー 1997の映像でも確認することもできるあのサウンドそしてあのルックスです。
トッドのネックは追柾でオーダーしフレイムですがものすごくしかっりした硬い材で仕上がっています。フレットの仕上げもトッドが抜群に良くとても弾きやすいです。
これでクラプトンになりきれるでしょう。