DEAD ENDファン、そして足立”YOU”祐二氏のファンの皆様、こんにちは!
イシバシ楽器のDEAD END担当 笠井ですっ。去る8月19日、心斎橋店にて
DEAD ENDのYOU氏をお招きしてのインストアイベント、
『まりんちゃん。の誘惑 Episode2』を開催しましたので、その模様をレポートいたします。
当日、暑い中イベントに参加して下さった皆様に改めて御礼申し上げます。(イベントレポートを楽しみにお待ち頂いていた方、大変お待たせいたしましたm(_ _)m)
↑画像はリハ画像
で、
『まりんちゃん。』って何?と思っている方もいると思いますので、ご紹介させて頂きます。
↓これが
『まりんちゃん。』で、正式な製品名は
『FERNANDES NTG-YOU まりんちゃん。』

現状、発売されている
唯一のYOUさんのシグネイチャーモデルなのです。
シグネイチャーモデルということで、YOUさんの拘りが詰まりに詰まったギターなのですが、詳細はまた後ほど・・・。
イベント会場は、心斎橋店の1階奥
「Beauty of the Gibson Room」にて開催。

先程ご紹介させて頂いた
『NTG-YOU まりんちゃん。』ですが、さらに
2本を展示。
現在新品で購入できる3本が心斎橋店に集結致しました!!
*9/5現在、ご購入可能本数は2本となりました。
イベントは定刻どおり17時にスタート!
YOUさんご入場後、早速1曲目の演奏が始まりました。

数多くのプロギタリストが絶賛する独特のYOUさんのサウンドと、耳馴染みの良いメロディ、安定した演奏で会場は瞬く間に
”YOU WORLD”に包まれました。

そして、当店カメラマンも演奏に引き込まれるように、思わず
ズームアップ!
フィンガリングの様子や、ピッキングの角度など、よーく分かりますね。
ここから
魔法のようなトーンが紡ぎ出されるわけです。
YOUさんはご自身でもおっしゃっているとおり、決して
”早弾きギタリスト”ではありませんが、滑らかな左手のフィンガリングはカメラのシャッタースピードを上回るほど!
左手が残像にっ(驚)!!
1曲演奏して頂いたところで、
『まりんちゃん。』についてのエピソードタイム。
『まりんちゃん。』のスペックについてのエピソードを非常に細かい部分まで語って頂きました。
◆ヘッド通常とは逆向きの「リバースヘッド」を採用。
弦のテンション云々ではなく、
見た目重視(笑)シグネイチャーモデルということで、普通のギターっぽくしたくなかったとのことです。
YOUさんらしいですね♪
◆ペグGOTOH製のロックペグを搭載。
ペグのポスト内部で弦をロックする為、アームを使ってもチューニングが安定。
弦をポストに巻きつける必要が無い為、スピーディな弦交換が可能。

◆ナット「牛骨ナットに馴染みがある」とのことですが、搭載されているのはブラス(真鍮)ナット。
激しいヴィブラートの為、牛骨だとすぐに割れたりナットの溝が広がるので、実用性を考慮し敢えて金属製のナットを採用。
弦が触れる部分を最小限にする加工が施された特別仕様。
弦外れ防止のため、溝も深めにしているとのこと。
◆ネックネックシェイプはスリムタイプとなっているが、シェイプについて特に細かい指定はしておらず、FERNANDESで作った1本目のNTGシェイプのモデルと同じ形状。
ニトロセルロースラッカーの極薄塗装が施されており、手に馴染みやすく滑らかなフィンガリングが可能。
◆フレットステンレスフレットを採用。
一般的なニッケルシルバーと違って、磨耗しにくく滑らかなチョーキングやヴィブラートを可能にしている。
チョーキングやヴィブラートを多用するYOUさんならではのチョイス。
汚れにも強く、長期間弾いていなくてもフレットはピカピカで、いつでも気持ちよくヴィブラートを掛けることが可能。
◆トラスロッドネックの反りを調整するトラスロッドにはチタンロッドを採用。
しなやかだが高い剛性があり、ネック鳴りにも良い影響を与えているとのこと。
アジャスターはネックエンド側にあり、専用工具や六角レンチで簡単に調整できる。
現場での調整にも即時に対応できる、
まさにプロ仕様。
◆ピックガードアルミ・ゴールド・アノダイズド・ピックガードを採用。
他のNTGシェイプのモデル(赤ずきん、ブラッくん、ゴールデンボーイ、サンダーバースト、最近のモデルではグリムやグリ子など)はプラスチック製のピックガードが搭載されているが、何故まりんちゃん。だけアルミ製のピックガードなのかというと・・・。
『所有していたヴィンテージのストラトの色がまりんちゃん。と同じで、そのストラトにはゴールドのアルミピックガードが付いていたから同じイメージにした』とのこと。
サウンド的な影響は特に気にされていないようです。
一時期、実験的にプラスチック製のピックガードに交換していたようですが、サウンドへの影響ほとんど感じられなかったとのこと。
◆バックパネル2014年秋にリリースされた初代NTG-YOU まりんちゃん。にはバックパネルがついていましたが、今回発売分はバックパネル無しの仕様となっております。
YOUさんが使用されているまりんちゃん。には元々バックパネルが付けられていない為、
今回の仕様でご本人使用モデルにグッと近付きました!
◆ボディ軽い上に音質のバランスが良いライトアッシュ(別名スワンプアッシュ)を採用。
ボディシェイプは一般的なSTシェイプのギターよりやや薄めとなっている。
塗装はニトロセルロースラッカーで、かなり薄くフィニッシュされている。
◆ピックアップFRONT: SUSTAINER DRIVER CD-100F
*SUSTAINER OFF時は通常のピックアップとして機能します。
MIDDLE: FERNANDES VS-1
REAR: FERNANDES TB-5
*ハムバッカー構造だが、シングルコイル系のサウンド。出力は低め。


◆ブリッジWilkinson VS300を搭載。
YOUさんお気に入りのブリッジで、他のNTGシェイプのモデルの他、Vシェイプの蛇子やライ子にも搭載されている。
アーミングを多用するYOUさんの演奏スタイルには欠かせないギア。
◆SUSTAINER(サスティナー)YOUさんの個性的な演奏スタイルに欠かせないシステム。
フロントピックアップをドライバーとして駆動し、弦を磁力で揺らすことで永続的にサスティーン(音の伸び)が得られる。
イベントでは実際にサスティナーを使用し、一切ピッキングせずに幻想的なメロディを奏でるシーンもありました。
『まりんちゃん。』について熱く語って頂いた後、2曲立て続けに演奏。
もちろんサスティナーを活用したフレーズも披露され、
『まりんちゃん。』について詳しくお勉強した後の演奏だけに、ファンの方も聴こえ方もいつもと違ったのではないでしょうか?
デモ演奏の後は、
【質問コーナー】。
音作りの拘りやコツなど、ファンの方々の素朴な質問に真摯に答えられるYOUさん。
当日のイベントはSHUREのワイヤレスとADAのプリアンプのみYOUさんご持参の機材で、その他のエフェクターやアンプは当店常設の物でした。
それでも、あの豊潤な倍音を含みながらスッキリ聴かせるYOUさん独特のサウンドに仕上げてしまうのは流石の一言!!
イベント当日の機材はこちら↓
【エフェクター】
*画像右から
●SHURE GLXD16(ワイヤレスシステム)*YOUさん持込み機材
●Pedal Diggers 819 Twin(ドライブ)
☆商品ページ☆●J Rockett Audio Designs ARCHER IKON(ドライブ)
☆商品ページ☆●ADA APP-1(プリアンプ)*YOUさん持込み機材
●t.c.electronic FLASHBACK2(ディレイ)
☆商品ページ☆●ONE CONTROL / Distro -Tiny Power Distributor- Shiny Silver
☆商品ページ☆【アンプ】
●Marshall / JVM210H Stealth 【マーシャルショップ限定商品】
☆商品ページ☆●Marshall 1960A
【質問コーナー】の後はイベント締めくくりの2曲。
会場はすっかりYOUさんが奏でる世界観に支配されてしまいました。
うーん、やっぱり素晴らしいサウンド、素晴らしい演奏ですねー♪
最後は会場に集まって頂いたファンの方と記念撮影☆
YOUさん、素晴らしいサウンドでの素晴らしい演奏、マニアックで面白いトークで会場を盛り上げて頂き、誠にありがとうございました!!
そして、イベントに参加して頂いた皆様、
本当にありがとうございました!皆様のおかげで大変良いイベントを行うことができました。
引き続き、イシバシ楽器心斎橋店を宜しくお願い申し上げます!!NTG-YOU『まりんちゃん。』は引き続きイシバシ楽器 心斎橋店店頭&WEBで絶賛発売中です。
ご購入のチャンスは恐らくこれが最後ですので、ご検討中の方はお急ぎ下さい。
☆NTG-YOU『まりんちゃん。』
のお問合せ/ご購入は
コチラから☆ちなみに心斎橋店では
YOUさんのシグネイチャーピックも販売しています。
コチラは在庫限りで、残数がかなり少なくなっておりますのでお早目にお買い求め下さい。
☆DEAD END YOU
Signature Pick
のご注文はコチラ☆NTG-YOU 『まりんちゃん。』についてのご質問等は、
DEAD END担当 笠井まで
お気軽にお問合せ下さい!TEL:06-6241-1484
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
心斎橋店のブログ こちらもお読みください
- Happy Birthday!Paul Reed Smith !
4日前 - アーティストと共に歩む Fender の30周年記念なのです。
5日前 - Dennis Galuszka だいすきです。
5日前 - Paul Reed Smith Wood Library がキタ!
5日前 - Happy-J のギターだいすき!【2019年2月第三週】
5日前
こちらの記事もあわせて読まれています(ベータ版)
- 冬ですね…それは Gibson 選定会の季節ですね…[心斎橋店]
1ヶ月以上 - From Gibson Room Shinsaibashi ![心斎橋店]
6日前
心斎橋店 店舗情報 |
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋1-9-13
AH御堂清水町ビル 1F,2F
06-6241-1484
メールフォームはこちら
営業時間
AM11:00-PM8:00 |
|
 |
アクセス方法
●市営地下鉄心斎橋駅より徒歩3分
駐車場
●なし
|