オシャレエフェクター集めてみました。
2018-09-02こんばんは!心斎橋店のあややこと
エフェクター・アンプ担当の松浦でございます!
日々、さまざまなメーカーから
多種多様なエフェクターがリリースされております。
機能性はもちろん、デザインもそれはまあ
メーカーによって激しく個性があるんですよね!
なんやこれ、オシャレすぎる!!ほぼインテリアやないか!
みたいなやつもめちゃくちゃあります。
そこで今回は、わたくし松浦が個人的に
エフェクターボードに置くだけではなく
部屋に置いても楽しみたい
二度おいしいエフェクター達をご紹介したいと思います!!
まずはこちら!!
Shin’s Music / NAMM2018 Dumbloid Twin SP/ODS Sukimo Leather S/N:1254

ご購入・詳細はこちら
NAMMSHOW 2018年モデルです!
「ダンブルアンプ」のサウンドを追求したマニアックなペダル!!
圧倒的な音圧感とレスポンスは弾き手のニュアンスをピュアに表現してくれます!!!
柄?!!オシャレ?!!!
この“Sukimo Leather”ですが、“漉き模様レザー”の略らしく
なんと染色した革を100枚程重ね合わせて接着し
その断面を特殊な技術ですいてこの美しい柄を浮き出しているらしいです…
すごい、、、
さらにこの技術を使えるのは日本人の職人さん
ただ一人だそうな…
ですので、すべて一点モノでございます。
同じ柄のものは一つとございません!!
こだわりにこだわりぬいた、スペシャルなペダルです。
Shin’s Music / NAMM2018 Perfect Volume Hybrid Sukimo Leather S/N:2024

ご購入・詳細はこちら
こちらはヴォリュームペダルです。
踏むところがスキモレザーになっています。
踏んでええの、、、? 踏むで、、、、???
、、、ほんまにええの、、、、?????
って何回か断りいれとかないと踏めないですね!笑
Perfect Volumeと名づけられているだけあり、
ボリュームペダルを導入する上でどうしても気になってしまう
音痩せ、ノイズ、音量変化などにも、とにかくこだわって作られています。
これはエフェクターボードに閉まっておくだけではもったいないですね、、、!!
是非エフェクターボードから出して
お部屋に飾って頂きたい一台です。
さあどんどんいきましょう!!
JAM PEDALS / DELAY LLAMA CUSTOM TWEED

ご購入・詳細はこちら
Tweed風の筐体可愛い、、、
この見た目ですが、中身はDELAY LLAMAですのでディレイペダルになります。
完全アナログの最大600msのディレイタイムのローファイ・ディレイ!
ベースにも使用できますよ♪
箱は高級感MAXの木箱です!!!!!ヨッシャ!!!!!!!
木箱からエフェクター出すのって、テンション上がりますよね。
箱と一緒に、こう、

玄関先とかにスタイリッシュに置いときたいですね。
JAM PEDALS / RED MUCK CUSTOM TWEED

ご購入・詳細はこちら
JAM Pedals / WATERFALL CUSTOM TWEED

ご購入・詳細はこちら
ディレイのほかにもRED MUCK、WATERFALLと
ロシアンマフ系のファズペダル、コーラスペダルとラインナップございます。
ああこういうの全部欲しい。
こういうの、いろいろラインナップされてると
なんかコレクションせなあかん気がしますよね、、、
ああ全部欲しい。
別に誰にも頼まれてないんですが
謎の使命感に包まれまれてしまいます。個人的に。
ああ全部ほs
そろそろ黙りますね。
さぁ!!ここまでわたくし松浦の女子☆目線で選んできましたが
男子目線でも選んでもらいました!!!!
最後はこちらです。
FRIEDMAN / BE-OD AM(Amanda Mullins) フリードマン

ご購入・詳細はこちら
みんな大好きFRIEDMAN!!!
こちらはアートやファッションデザインを手掛ける若手女性アーティストAmanda Mullinsがデザインしたペダル!!
この表面のアートワークめちゃくちゃイケてます。
サウンドに関しては通常のBE-ODと変わらず、
ややブライトなサウンドながら歪みのキメが細かく、
ピッキングニュアンスにも敏感な優秀な歪みペダルです。
有名アーティストがデザインを手掛けたエフェクターは他にも!!
MXR / ILD169 Carbon Copy アナログ・ディレイ 【限定生産デザイン】

ご購入・詳細はこちら
限 定 生 産
限 定 生 産
大事なことなので二回言ってしまいました。
わたくし「限定」という文字をみると、もう見逃せません。
こちらは革新的、そしてインパクトのあるデザインで受賞歴もある
英国のアーティスト集団「ILOVEDUST」とのコラボレーション!!
額縁とかにいれときたいです。おしゃれ。かっこいい。
サウンドに関しては通常のCarbon Copyと変わりません!!
あわせてこちらも要Checkです☆
最近はやはりデザインにも力を入れている
エフェクターが多い印象です。
見た目もカッコいい!!!!
演奏してもカッコいい!!!!!!
ああ二度おいしい!!!!!
是非お試しください♪
もちろん、これまでご紹介したもの、もちろんすべて心斎橋店に在庫ご用意しております!
ご自宅から店舗が遠いという方も、WEBでの注文も受け賜っておりますので
ご安心ください!!
ご試奏も大歓迎です!!ぜひ店頭にてお待ちしております♪
詳しいお問合せは担当:心斎橋店 アンプ・エフェクター 担当松浦まで♪
tel:06-6241-1484
イシバシ楽器 心斎橋店 topページはコチラ