「あのサウンド」を奏でるには・・
2018-07-18 皆さん おはこんばんちわ!!御茶ノ水本店SOUTHの渡辺です!
本日はここ最近流行のサウンドについて語ろうかと思います!!
ジャンルはHip-HopやR&B、コンテンポラリージャズになるのかな?
打ち込みみたいなサウンドをドラムセットで人間が演奏するっていうスタイルがここ数年流行ってますね!
アーティストであげるならクエスト・ラヴ氏、クリス・デイブ氏、ダル・ジョーンズ氏、リチャード・スペイヴン氏、ネイト・スミス氏あたりでしょうか!
今回はそんな感じのサウンドにするなら何を買えばいいの?という要望にお答えいたしましょう!
あくまで個人的見解ですので参考の一つにでも!
1、スネアは小口径が望ましい??
そう、タイトでレスポンスの早さが欲しいんですよね!なので13インチのスネアとかがいいんじゃないでしょうか?
場合によっては14インチの浅いスネア、または14インチのスネアにエフェクトシートを乗せたりなんてのもサウンド的にはありですね!
もちろん13インチよりも小さい12インチもありなんですが12インチだとちょっと甲高くなりすぎる可能性がありますね。
それはそれで用途もあるんですけどね。
雰囲気を簡単に出しやすい、かつ汎用性の高さでいうならば13インチではないかと私は思いますね!
このスネアとか小口径ですがしっかりと芯の通ったサウンドをだしてくれるのでいいんじゃないでしょうか?
■TAMA タマ/StarClassicMaple SMS1355 SYL 【店頭展示処分特価】【特札】【御茶ノ水本店SOUTH】【SALE2018】【赤札2018】

2、Hi?Hatシンバル
これを選択しておけば雰囲気がだせると思います!
■PAISTE PST-X SWISS FLANGER STACK BOTTOM 14インチ パイステ《ボトムのみ》【動画】【御茶ノ水本店SOUTH】

■PAISTE PST-X SWISS HAT TOP 14インチ パイステ【動画】【御茶ノ水本店SOUTH】

サウンドとしてはトラッシーなガシャガシャしたサウンドですね!もうほんと最初に挙げたジャンルにぴったりのハイハットです!個人的にすごく好み!
3、ドラムセット
■LUDWIG / BREAKBEATS OUTFIT LC179 X016 BLACK GOLD SPARKLE ドラムセット【お取り寄せ商品】【御茶ノ水本店SOUTH】

ヒューマンビートボックスとまで言われるクエスト・ラヴとのコラボで一躍有名になったお馴染みの小口径ドラムセットですね!
そうなんです!こういったジャンルをやるならバスドラムも16インチから最大20インチまでが主流でしょうか。
お手軽に揃えられるという点でブレークビーツをあげてみました!!
4、エフェクトシンバル
■PAISTE / PST-X SWISS THIN CRASH 18インチ パイステ【動画】【御茶ノ水本店SOUTH】

クラッシュシンバルの例としてパイステの商品をあげましたが、エフェクトシンバルは本当に多種多様でプレイヤーのセンスや好みで変わってくるとおもいますので語りきれませんね!
個人的に好きな商品はSABIANから発売されているCHOPPERというエフェクトシンバルだったり
ZILDJIANから出てるスパイラルトラッカー(ぐるぐる巻きのシンバル)や、クラッシュオブドゥーム(チャイナまでいかない感じで歪んでるシンバル)とかもいい感じのエフェクト感をだしてくれますね!
タンバリンをハイハットの上に置いたりするとまた違ったサウンドになってオシャレな感じになりますよ!
ほんとに多種多様なので皆さんも調べてみてはいかがでしょうか?
ざっくりとですが挙げてみました!!
いかがでしたでしょうか??まだまだ紹介したりないんですが、熱くなりすぎるとクールじゃないのでこの辺でw
世間一般の『ドラム』のイメージとは異なってますが、非常に個性的で可能性が秘められている感じがビシバシ感じられます!
クリス・デイブ氏とかスネア複数台、タムの変わりにボンゴ置いてますからねw
既存のセッティングにとらわれないセンスみたいなものを磨けるジャンルかなって思います!
是非ご参考ください!
お問い合わせもお待ちしております!
(株)イシバシ楽器御茶ノ水本店SOUTH
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台1-8
TEL 03-3292-1484(受付時間平日/土曜11:00-20:00 日曜/祭日10:30-19:00)
FAX 03-3292-5659