立った、立った、ギターが立った
2017-12-10 日曜日が恒例化してまいりました俺(おいら)のジャパンヴィンテージ列伝!
今日もとびっきりのやつを紹介します。
はいっドーン

って、足元しか見えてないやん!
んっ?
こ、これ、、、
ギターが立ってる?!

申し遅れました、今日のブツは
DAION THE’81G
“いやいや絶対上で手で持ってるやろ??”
って疑い深いアナタ!
これでどぅでしょう?

ほれほれ、後ろも支えてないですよ!
YAMAKIブランドから袂を分かちあい(と言っても生産拠点は同じですが)満を持して社名をブランド化したDAION。
YAMAKIに裏打ちされるクオリティの高さは引き継がれており、ただ面白がって作ったわけではありません。
このTHE YEAR シリーズは毎年別モデルがリリースされるというコンセプトにて開発されましたが、残念ながらアコギブームの終焉と共に短命に終わります。
しかしその間に製造された数少ないモデルは珠玉のアイテムが満載!
ルックスも楽しいですがサウンドもグー!
塗装の質感も高級モデルの雰囲気が出てます。

基本的にはピックアップ内臓で、このモデルはコントロールパネルが超レトロなウッドパネルで最超にかっちょいい!

あとDAIONと言えばブラスナット&ブラスサドルですね!

当時このシリーズ専用に作られているんだからスゴイ!
ジャリンジャリンの音が堪りません。

色々なギターを持ち出すと、ちょっと寄り道したくなる、そんな出で立ち。
後姿も何とも言えない哀愁漂います、、、
あっ、ちなみにこのギター、
自分では立ちますがスタンドには立ちません!(大汗)
ぜひ首掛けのスタンドをご用意くださいませ?
まだまだ予測不能なジャパンヴィンテージ。
“これはどうだ!”というご自慢の一本、お待ちしております!
DAIONはまだ調整中
展示中のギターはこちらから!