空間系が強い猫!
2017-10-16 心斎橋店エフェクター担当の後和(ごわ)です!CATがつくブランドが結構ありますが、今日は空間系が強い
こちらのブランドから2種類をご紹介!!

ZCAT Pedals / Q-MOD
税込販売価格 22,680円
【ご購入&お問合せページはコチラ】
このサイズでエフェクターが5種類!MS-70CDRも空間系、揺れ系のマルチで設定も沢山出来ますがQ-MODはとにかく操作が簡単!ノブで種類を選んで、DEPTHとSPEEDをいじるだけ!リバーブはお好みで!
FLANGERやPHASERにリバーブかけることでより幻想的なウネリを作り出すことできます。
そしてこの小さいサイズながら、モード切替が可能!
フットスイッチを押しながらACアダプターをさす事で、1.バッファードバイパス
2.常時リバーブがオン、3.トゥルーバイパスと切り替えることが出来ます。
モード変更時にはLEDがモード番号と同じ回数点滅するようになっています。

ZCAT Pedals / Big Reverb TI Stereo
税込販売価格 33,480円
【ご購入&お問合せページはコチラ】
Big Reverb TIのステレオバージョン。
MIX、DECAY、LEVELの3ノブのシンプルな操作性ながら高音質、そして深くアンビエントなサウンドメイクが可能。
HOLD機能も搭載しているので、リバーブのディケイサウンドをホールド(持続)させ、そのドローンサウンドの上に更にサウンドを重ねて演奏することが可能です。HOLDを解除したあとも減衰の仕方が自然なのでアンビエントやシューゲイザーなどとの相性が抜群です。
そしてこちらもモード切替可能!!Q-MODと同じく1.バッファードバイパス、2.トゥルーバイパスの切り替えですが、
バッファードバイパスモードではエフェクトをオフにしてもリバーブの残響音が残り、HOLD機能は有効、
トゥルーバイパスモードではエフェクトをオフにした瞬間にリバーブの残響音もカットし、HOLD機能は無効になります。
モードの切り替えはどちらも簡単に行えるので気軽にモードを変えて遊んでみて下さい!
試奏の際はお気軽にお声掛けください!
ご来店お待ちしております!!
詳しいお問合せはエフェクター担当:後和(ごわ)まで♪
tel:06-6241-1484
お問い合わせはこちら
イシバシ楽器 心斎橋店 topページはコチラ