本場のレコーディング機材が中古で入荷しました!!
2017-06-11 こんにちは。デジタルフロア担当の藤田でございます。
早速ですが商品を紹介します!!!こちら!!!

UNIVERSAL AUDIO 「1176LN」!!
俗に言う本場のレコーディングスタジオに置いてある機材ですね。
アウトボードのリミッター/コンプレッサーの名機として、
発売から様々なバージョンチェンジを隔てて、今もなお愛されている名機!!
こちらは日本エレクトロハーモニックスが取り扱いをしていた頃のもので
おそらく10年程前の個体なので若干傷、汚れはありますが、
それ故か貫禄もあります…もちろん動作には支障はございません!!
昨今ではDTMの普及により、名機を元としたソフトプラグインが登場し、
リミッター/コンプ等の処理が容易になりましたが、
やはりデジタルのシミュレーションと、
実際に信号がケーブルを伝い本物の回路で処理をされて
またケーブルを伝い戻っていくといったリアルな音声の処理は
どこかにて非なるものを感じます。
音に空気感、立体感、艶、太さを加えたくて、
リミッター/コンプ系プラグインを買っては満足し、
数ヶ月後には物足りなくなりプラグインを探している…(私です)
そんな皆様、そろそろホンモノを手に入れてみてはいかがでしょうか?
さて気になるお値段ですが¥189,800-!!!
ん?中々良いお値段でございますがやはり名機と言われるだけあって、
これでしか出せない音というものがあります!!
気になった方は是非!!
商品ページはこちらから!!!!