Wood Library Custom24/08をご紹介♪
2017-05-10 イシバシ楽器 心斎橋店、エレキギター担当:原田です。先日入荷しました、当社オーダーによるPaul Reed Smith Wood Libraryシリーズですが、多くのお客様に大変ご好評を頂いております!ありがとうございます!
その中から担当:原田オススメの1本をご紹介致します!

Paul Reed Smith (PRS) / Wood Library Custom24/08 10Top Grade Quilt Faded Whale Blue 《s/n:16 234707》
税込販売価格 624,672円
【ご購入&お問合せページはコチラ】
まずは、「Custom24/08」とは何ぞや?というところから。
2016年、アメリカで行われた『Experience PRS』にて発表され、話題となったモデルです。当時は僅か50本のみという限定モデルであった為、日本での流通量も極めて少ない幻のモデルでございました。
408やPaul’s Guitarにも搭載されている、2つのミニトグル・コイルスプリットスイッチと3ウェイブレードスイッチを備えている点が特徴です。ハムバッキングとシングルコイルサウンドを含む合計8通りのサウンドバリエーションを誇り、モデル名の「08」もここから来ています。
現時点ではレギュラー販売されていないスペシャルなモデルが、Wood Libraryによってさらにスペシャルなモデルに仕上がりました!!
それではボディトップから見ていきましょう!

角度を変えてドン!

10トップグレードのキルトメイプルをセレクトしており、しかも本機はなんと1ピーストップです!

ピックアップにはフロントに58/15MT Bass、リアに85/15MT Trebleを搭載。
ヴィンテージテイストを持つフロントピックアップのサウンドと、ホットでレンジの広いモダンテイストのリアピックアップの組み合わせにコイルタップが加わり、バリエーション豊かなサウンドはジャンルを問わずお使いいただけます。
また、カバードとノンカバードの組み合わせで見た目のアクセントにもなっています。

Custom24/08のキモとなるコントロール部分。マスター・ヴォリューム、マスター・トーン、3ウェイブレードに加え、2つのミニスイッチが各ピックアップのコイルタップスイッチとなっています。

トレモロブリッジにはGen IIIトレモロブリッジを搭載。
取り付けネジ、サドル部分、プレートに至るまで改良が施され、チューニングの安定性と音の伝達性をさらに高めた最新のトレモロユニットです。


指板、及びヘッドストックベニアには漆黒のガボン・エボニーを採用。グリーン・スタンダード・アバロンによるオールドスクール・バードインレイとハイブリッド・ハードウェアが高級感を更に引き立てています。
そして後姿も実に印象的!



ボディバック材にはコリーナを、ネックには極上のアーティストグレード・フィギャードメイプルを採用しています。
ボディバックは美しいコリーナの風合いを活かす為ナチュラルで仕上げておりますが、ネックにはボディトップカラーに合わせたステインが施されています!斬新な組み合わせですが、これがすごくカッコイイのです!
こういうチョイスができるのもWood Libraryならではですね。
Custom24をご検討中の方は、是非こちらのスペシャルなモデルも候補に入れてお考えください♪
その他、全店のWood Libraryの情報はコチラ↓をご覧ください。

詳しいお問合せは担当:原田まで♪
tel:06-6241-1484
イシバシ楽器 心斎橋店 topページはコチラ
イシバシ楽器 心斎橋店 PRSギター在庫はコチラ