小ぶりボディでキュートなWill Lee Model RV4!
2017-05-04 毎度です!!心斎橋店 ベース担当A(エース)でございます!!
本日も心斎橋店のベース担当A(エース)が、心斎橋店ベースフロアより激推しオススメベースをご紹介いたします!
本日ご紹介させて頂く1本はコチラ!!

Sadowsky Metroline Series Will Lee Model RV4-WL Candy Apple Red
税込販売価格 284,580円
【ご購入&お問合せページはコチラ】
元々はリペアマンとしての道を歩いてきた名工Roger Sadowsky(ロジャー・サドウスキー)がニューヨークにて1979年にリペアショップとして創業し、制度の高い技術とサウンドでMarcus Miller、Tal Wilkenfeld、Will Lee、川崎哲平氏等の多くのトップミュージシャンを虜にしてきたSadowsky Guitars。
今回ご紹介させて頂いたのは、Sadowskyの中でも人気のモデル、キュートな見た目のイケてるベースのWill Lee Model RV4をご紹介させて頂きます!!

ボディ材には上質なアルダー材をを採用。
こちらのモデルはFenderより一回り小さいディンキーシェイプを採用しておりますが、こちらのモデルはディンキーシェイプよりも若干小さめの取り回しの良いオリジナルボディシェイプとなっております。

そしてネック材にも厳選されたメイプル材、指板材にはモラード(ボリビアン・ローズウッド)指板をチョイス。

中域が豊かなアルダーボディと質のいいメイプルネック、そしてモラード(ボリビアン・ローズウッド)指板…..
木材1つを取ってもSadowskyの拘りが伺えます。
また通常のモデルに比べ36.8mmという幅が狭いナット、更にドロップDチューナー4弦ペグを搭載されているのも、このモデルの特徴です。

ピックアップにはSadowskyで多く採用されているスタックハム構造のHumcancelling Jピックアップではなく、Single Jピックアップを搭載しており、弾き手のピッキングニュアンスを繊細にアウトプットします。

プリアンプには専用にSadowsky WL Preampを搭載。

通常の2EQ+パッシブトーンに加えて、キャビティ内部にあったDIPスイッチがバックパネル上へと移設され、バックパネルを開けなくともMid Boost時のミッドレンジ周波数(500Hz or 800Hz)、周波数カーブ(Wide or Narrow)が変更でき、思うが儘に理想のサウンドをアウトプットできます!

本場アメリカのファーストコールであるWill LeeとSadowskyの拘りが感じられる、Will Lee Model RV4。
更にいまならSadowsky Bass PortaBag Plusキャンペーン期間中ですので、付属ソフトケースからSadowsky Bass PortaBag Plus(31320円相当)に無料で交換できます!

※もちろん以前ご紹介したSadowsky 30th Anniversary Limited Sadowsky TYO Limited MM4 Vintage Tint Naturalも対象です!
この機会に是非ご検討を!
またイシバシ楽器各店ベース担当が新商品・オススメ情報を発信するtwitter『低音者@イシバシ楽器』も要チェックです!!
低音者@イシバシ楽器ページはコチラ
それでは次回のベースブログでお会いしましょう!
ご来店お待ちしております!!

Sadowsky Metroline Series Will Lee Model RV4-WL Candy Apple Red
税込販売価格 284,580円
【ご購入&お問合せページはコチラ】
詳しいお問合せは担当:心斎橋店ベース担当 青木(A・・・エースって呼んで下さい・・・)まで♪
tel:06-6241-1484
イシバシ楽器 心斎橋店 topページはコチラ