あのジャケを彷彿!狂乱の一本をご紹介ッッ!
2017-04-17
どーも、こんにちは!
石橋楽器 御茶ノ水本店のジョニー柏崎です!
ご好評頂いております“Gibson Festival – 2017 Spring -“ですが、現在も開催中!!

詳しくはコチラ!
今回の記事より何度かに分けて、ファイヤーバードを愛する私オススメのモデルを不定期にご紹介させて頂きます!
早速!本日紹介するのはこの一本!!
ドーン!!!!

2016 Special Run 1965 Firebird V VOS Polaris White【S/N 160475】
商品ページはコチラ!
スペシャル・ランにて製作された、ポラリス・ホワイトのFirebird V!
当時のFirebirdにはカスタム・カラーが10色ございますが、そのカラーはそれぞれFenderのオリジナル・カラーに対抗する形で用意されていました。
この個体に採用されたポラリス・ホワイトはオリンピック・ホワイトに当たるカラーです。
何はともあれこのルックス。
クール且つエレガント、とても美しゅうございます・・・

クールさを助長させているロング・ヴァイブローラ!
無くてもいい?使わない?
そんなことは関係なし!笑
ヴァイブローラが付いているという事実!ロック!


ペグはもちのろんでバンジョー・ペグ。
なんちゅーかっこいいヘッドなんだろうか・・・
白いファイヤーバードというと、やっぱりアレですね。
見ただけでどんな音が聴こえてくるのか伝わってくる系のジャケット・ランキングでは上位にくるであろう、Johnny Winter大先生のライブ盤「Captured Live(邦題:狂乱のライブ)」のイメージですね。
(※このアルバム、フロイド・ラドフォードさんというギタリストがもう一人いて、かなりナイスなギターを弾くのですが若干ジョニーとスタイルが近いのでリスニングの際には注意が必要です。常時フェイザーONがジョニー!)
知ってる!って方は頷いて頂いて、知らない方はググってください!笑
狂乱のJohnny宜しく、それはもうホットに弾き倒していただきたいFirebird!
さてさて気になるお値段ですが、このギブフェス開催記念で値段を下げさせていただきました!
税込で538,000円でございます!
更にCustom Shop&Memphis製品限定企画のIMCポイント5倍も開催中ですので、24905ポイント溜まりますyo!
更に更に、Custom Shop製のFirebirdお買い上げのお客様にはGibson Custom Shopオリジナル・パーカーもプレゼント中ッッ!
Firebird買うなら御茶ノ水本店で決まり!
他に紹介したいモデルはあるのですが今日はこの辺りで!
お問い合わせやご相談などございましたら、赤3F輸入ギターフロアまでお気軽にご連絡下さい。
店頭でのお試しもお待ちいたしております!
最後に…
一生のあいだに……良き相棒を見つけられれば、それが幸福じゃないの?