あのアーティストに憧れて!pt3
2017-02-07 どもども!「大盛り無料なんですが大盛りにしますか?」がどう頑張っても断れない
新品ギター・ベースフロアの植木でございます。
食の誘惑に負け続け
体系がレスポールみたいになっちゃったわけで、
私が好きなブルースギタリスト
Joe Bonamassaシグネイチャーレスポールをご紹介いたします!!
Joe Bonamassaはタイトルにも描いてある通り11歳の頃からとんでもなくギターが上手く神童と呼ばれ、その頃からプロミュージシャンとしてのキャリアをスタートし、あのBBキングにも認められたスーパー実力者なのです。
そして、彼は超がつくほどギターマニアって事でも有名ですね。父親が楽器屋をやっていたらしくギターが小さい頃から好きで好きでたまらないそうで、そんな思いがギタープレイにも影響してるのがまた良いところですね。
そんな彼のシグネイチャーモデル!!ワクワクしますね!!
こちらでございます
Epiphone / Limited Edition 2015 Joe Bonamassa Les Paul Standard Inverness Green w/Bigsby

見た目で圧倒されてしまうこの感じ!
まずはビグズビーですね。もうここにまず目が行ってしまう。

レスポールには基本的にストラトの様なトレモロアームが付いてないのですが、
このビグズビーをのせることによってレスポールでもアーミングが可能です。実用的!!!
そしてギターの色インヴァネスグリーン!!
なんですが、私が知ってるインヴァネスグリーンより少し濃いような気がしますね。渋めな感じになりより一層かっこよさが引き立ちますね。
さてと弾き心地なんですが、なんと結構ネックが太いのですよ!!
59年製のレスポールを模して作られたネックでまるでビンテージレスポールのネックを握ってるかのような感じです。
ボナマッサモデルにしかこのシェイプはエピフォンにはないみたいですね。
やはりレスポールはこのくらいの太さじゃないとワイルド感を味わえません!!

そしてピックアップにギブソンバーストバッカー2,3がマウントされています。
57年製のビンテージP.A.Fの再現度が高いといわれるピックアップですね。
レスポール特有の太さもありつつ若干テレキャスターのようなシャリっとするサウンドを感じられるサウンドとなっています。センターにしたときの音は絶品ですよ!
古き良き時代のロックサウンドには欠かせないサウンドになってます!
さて、まとめるとこのギターは、ビンテージやリイシューは高くて買えないけど、安くあのサウンドを手に入れたい!!と言う方や、ビンテージギターやリイシューは敷居が高いと思ってる方のスタートラインになる様なギターなんじゃないでしょうか?
ギターが大好きでしょうがないギターヒーロー
Joe Bonamassaがギターキッズの我々に与えてくれた夢のような一本ですね!!
お値段は御茶ノ水本店ウェブページでは販売価格 87,500円 (税込)
スタートラインにしては高すぎんか・・・?
ならばこうしましょう。
店舗で購入のお客様にはなんと!!
販売価格69,800円 (税込)
これでどうだ!!
しかもしかも!!!
まだエピフォン5万円以上でiRig付いてくるキャンペーンやっております!!!
是非是非ここ御茶ノ水本店にてご賞味くださいませ!!!
******************************
石橋楽器店御茶ノ水本店
03-3233-1484
店舗のお問い合わせフォーム
******************************