寒いので、おうちでトランペットの練習をしましょうか。【女子】
2017-01-03 あけましておめでとうございます!寒くて家から出ることが出来なくなりつつある渋谷WEST高柳でございます。
今年もちまちまと更新させていただきますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
寒くなってくると家から出たくなくなりますよね?
そんな方にオススメの、
家から出なくてもトランペットの練習が出来るグッズを
ご紹介させていただこうと思います!
今回は、
ベストブラス【e-Brass Jr】&
ウォレスコレクション【TWC-M17】
こちらの2種類をご紹介させていただきたいと思います!!
まずは見た目から。
↓↓↓


ちなみに、左側が[TWC-M17]で、右側が[e-Brass Jr]となっております。
初めてみた時は『これが?ふつうのミュートじゃないの?』と思ったものです。
コレだけでそんなに音量が変わるの?
と思われている方!意外と変わるんですねこれが。
音の感じとしましては、ストレートミュートを使ったときの[ビィー]というような音が
小さくなったような感じ、といえばわかっていただけるのでしょうか?
それでは、この2種類の違いを見ていきたいと思います。
まずは、ベストブラス【e-Brass Jr】です。
↓↓


まず一目見て感じたのは『小さい!!そして軽い!!』でした。
学生時代よく使っていたデニスウィックロンドンのストレートミュートよりも
小さいのでは?と思うほどです。
保管するにも邪魔にならない。
持ち運びもらくらく。といいことずくめですね。
しかもお手頃価格となっております!!
お次は、ウォレスコレクション【TWC-M17】。
↓↓↓


ベストブラスと比べてしまうと大きいかな?と言う感じがいたしますが、
性能はお墨付きの一品となっております。
プラクティスミュートを付けて練習する場合、外した時とのギャップがあると、
音程が外れたり、必要以上に吹き込んでしまう場合があります。
変なクセがついてしまうとも言われており、
上達の妨げになってしまう場合もあります。
その吹奏感の違いをできる限り減らしたのがTWC-M17なのです。
ベストブラスと比べるとお値段の方は多少高くなってしまいますが、
信頼のあるミュートを使用したほうが、上達に大きく貢献してくれるのではないでしょうか。
ウォレスコレクションミュートは多くのプロプレイヤー、
講師から大変評判が良く、ピッチ変化も少なく自然な吹き心地です。
特に低音域では音がでないミュートが多い中、このTWC-M17はしっかりでます。
音域がしっかり確保されているのもミュートとして大切な部分です。
商品ページはコチラから。
今回はこの2種類をご紹介させていただきましたが、
他にもプラクティスミュートと名のつくものはたくさん存在しております。
この2種類はどちらも消音するだけと言うものになっておりますが、
イヤホンで音を聴くことの出来るモデル等もございます。
楽器本体と同じく、絶対にこのメーカーのこのモデルがいい
と言うようなことはないので、
練習のスタイルや、好み等で選んでいただければと思います。
楽器をお持ちの方もお持ちでない方も御試奏大歓迎です!!
今ならどちらの在庫もございますので、是非是非お試し下さい!!
ご来店お待ちしております。