あのバンドっぽいギターをチョイスしました。(あくまで”ぽい”です。笑)
2016-12-03
皆様、お久しぶりでございます。
輸入ギターフロアの柏崎でございます。
さてさて、上の画像のギターは何でしょう?
レスポールにアニバーサリー、ES-355にディスクフロント・・・・
関連性がありそうでなさそうな・・・・まぁ、あるんですが笑
なんで、こんな画像を撮影したのかというと!
昨日!
みんな大好きローリング・ストーンズの11年振りの新作
「Blue & Lonesome」が発売!
いやぁ、生きてる間にストーンズの新譜が聴けるなんて幸せです、感極まる思い・・・
でもって、その感動を胸に当フロア内を見渡したところ、ストーンズ的ギターが見つかったので勝手にご紹介しようと思った次第でございます!笑
早速ッッッ!!!

Gibson Memphis / 2016 Limited Run ES-355 Bigsby VOS Classic White 486,000-(税込)
商品ページ
キース先生ライクな355!
先生のといえばブラックの355!それと同じ位の頻度で使用しているホワイトの個体は345です!
(ホワイトのビンテージの345はレアどころではないレベルでレアです。笑)
それを足して2で割ったようなモデルを流石はGibson Memphis!
リミテッド・モデルとしてで作ってくれました!
因みにこーして・・・

ピックガードを外すと、グッと先生に近づけるかと思います。
因みにこの状態でビグスビーからロング・ヴァイブローラを付け替えてしまうと、たちまちアレックス・ライフソンと呼ばれてしまうので先生のファンは出来心だとしても要注意です。笑
お次はロニー!

Zemaitis / S24DT BUCCANEER ISLAND ¥486,000-(税込)
商品ページ
ロニーお師匠といえば、ハードテイルのストラトやファイヤーバード(しかも、ボディはリバース、ヘッドはノンリバ!)などお気に入りのビンテージ・ギターもガッツリとプレイしていますが、師匠はやはりディスク・フロントでしょう!


かっこいー笑
なんてたって・・・

ハム三発はロックンロールです笑
ストーンズ的なアイテムなので、過去のメンバーも含めて、次はブライアン・ジョーンズ!

Gretsch / G6118T-LIV Players Edition Anniversary S/N JT16051927 ¥283,500-(税込)
商品ページ
私が今一番欲しているグレッチ・ギター!笑
トップの色味とサイドのコンビネーションがタマランチ!
(申し訳ございませんが、撮影技術が皆無な為、魅力が伝えきれておりません・・・)

VOXに次ぐ、エルモ・ルイスなりきりアイテムの一つ。
Little Red Rooster弾けば完璧ですyo!
最後はもちろんミック・テイラー!!

Standard Historic 1958 Les Paul Standard VOS Hand Picked Kentucky Bourbon Fade 【S/N:R8 61349】¥483,000-(税込)
商品ページ
これが個人的に一番ブッコんでいるのですが。笑
58なので、ドンピシャではないですが、ミック・テイラーがストーンズ70年代の黄金期に良く使用していた、カバーがなくブラックボビンのLadies & Gentlemenなレスポールに色味、杢目が似てます!笑
特にトグル・スイッチ周りの色の残り方とか・・・

ボディ下部外周の赤味の残り具合が素晴らしく似てます。

ミック・テイラーは抜きにしても、ピックアップはUSディーラーのオーダーで実現した< span style="color:#0000FF">「E-Bucker」を搭載、杢目も上品に美しいナイスなレスポールです!
完全に独断とテンションで書いてしまいましたが、いかがでしたでしょーか!
アルバムを聴きながら御一読頂き、読み捨てて頂ければ幸いでございます。笑
お問い合わせやご注文は赤3F 輸入ギターフロアまでお願い致します!!
早く帰ってアルバム聴きたいなぁ?笑
さようなら!
石橋楽器 御茶ノ水本店
TEL 03-3233-1484
FAX 03-3291-7980
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:00-PM7:00)