オススメのジャパンヴィンテージをご紹介します!!
2016-10-28 オススメのジャパンヴィンテージギターが入荷致しました!!御茶ノ水本店アコースティックフロア、田中です。
1960年代から80年代の日本製ヴィンテージギターは現在でも評価が高く、
多くのプレイヤーやマニアを魅了してきた珠玉のモデルが多数存在します。
今回、ご紹介するのはこちら。
「YAMAHA LA12-37」


「LAシリーズ」は、小型ボディとして1982年に新たに登場したモデル。
こちらは、80年代半ばの個体になります。

ホール内部には、あの名工「テリー中本」氏のサインが!!

「テリー中本(中本輝美)」氏は、ご存じの通り、ヤマハ退職後に「Terry’s Terry」を立ち上げ、
坂崎幸之助氏や長渕剛氏のギター制作に携わる日本を代表する名工です。
製造期間が短かったため、ただでさえ中古の入荷も少ないモデルになります。
さらに、こちらの個体は、年代を考慮すると、非常にコンディションの良い掘り出し物になります!
さらに、只今、「中古10%OFFキャンペーン」期間中につき、
なんと
通常価格¥94,800 → ¥85,320(税込)!!!
キャンペーン期間は、10月31日までとなっております。
1点ものの中古品になります。売り切れの際はご容赦下さいませ。
お手頃価格で、使える12弦ギターをお探しの方には、一押しの個体になります!!
もちろん、試奏も可能ですので、御茶ノ水本店アコースティックフロアまで、是非お越し下さいませ!!
遠方の方は、お気軽にお電話やメールにてご連絡下さいませ!
皆様のご来店、お待ちしております!!