名工FRIEDMAN Ampのエフェクターをご紹介!!
2016-10-28 皆様こんばんは イシバシ楽器御茶ノ水本店エフェクターフロア 石川です(๑•̀ㅂ•́)و✧
皆様はFRIEDMANというアンプはご存知でしょうか?
「名前は聞いたことあるけど・・・(๑•́ω•̀)」
という方もいらっしゃるかと思われます。

ブラウンサウンドや改造アンプ系の極上の歪みを提供するDavid Friedman率いるFriedman Amp
アリス・イン・チェインズ、ピンク、ボン・ジョヴィ、カルト、そしてフー・ファイターズなど、
フリードマンサウンドに憧れる多くのアーティストのために製作され、絶賛されています。
そんな魅力的なアンプメーカーからエフェクターが発売されているんですよ!!
それでは、ご紹介させて頂きます!!
BE-OD ¥29,376(税込)

ハンドワイヤリングで製作されるフラッグシップアンプBE-100は
ブルース、クラシックロック、ハードロックからメタルまで、幅広いサウンドをカバーします。
BE-ODは「BE-100」のトーンをとらえ、ギターのボリュームに対する反応も早く、
Vol・Gain・Tigh・Bass・Treble・Presenceと各ノブの効き具合も抜群です。
軽いオーバードライブからクランチトーン、そして至高のブラウンサウンドを堪能できます。
SIR-COMPRE ¥29,376(税込)

フォトセルを採用したオプティカルコンプ レッサー。
18Vアダプター駆動(電池使用不可)により非常にワイドレンジな仕様となっており
Gainコントロールによりウルトラクリーンからセミオーバードライブまで幅の広いサウンドを提供できます。
サウンド自体も幅広く粗めコンプレッションから、暖かいコンプの効いたオーバードライブ、
伸びやかやで艶のあるコンプ感のドライブトーンなどただのコンプレッサーとは一味違った音作りがが持ち味です。
両商品とも非常にクオリティの高いサウンドに仕上がっております。
まだの方は是非、お試しくださいませ。
ご来店お待ちしております。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ