ずっとあなたを待ってましたルピファーロ。。【女子】【動画】
2016-07-26 みなさまどうもこんばんは!!渋谷WEST杉崎でございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ところで、
もう7月もおわるってみなさまご存知でしたか??
杉崎はさっき知りました。
こんなペースじゃどうせ8月もあっΣ(・口・)と言う間におわる。。
楽しい楽しい夏が終わる。。つらい。。Majiで落ちこむ5秒前。。
さてですよ、おまちかねのアレが入荷致しました。
っぱーーーーーーーーーーーん!!!!!!

ルピファーロ!!ルピファーロですよ!!!!!!!
このサックス、ハンドメイドなんです。
し★か★も★
全部1人で作ってるんですって( ̄□ ̄;)おったまげた

イタリア製なもんで、裏にしっかり国旗らしきマークも入ってます。
杉崎はこの国旗らしきものに何の塗料をつかっているのか気になって仕方がないです。。
まさかポスカとか。。???アクリル絵の具とか。。???
なんせハンドメイドですから、可能性は大です(小声)
キィはすごくコンパクトで、セルマーのマーク6とつくりが似ています。

ああっ?( ̄[] ̄;)!!!折れそう折れそう!!!
と勝手に不安になってしまうHigh Eキィなんかすごくマーク6じゃないですか?

テナーはしっかり足がついてるのもマーク6と同じですねb(^o^)d

少し見た目に茶目っ気が出てしまっているところも多々ですが、
ハンドメイドを感じられるいいところでもあります( ^Θ^)ノ

前回の入荷時にまさかのシール(!)が貼られていた『Platinum』の表記も
ちゃんと刻印に変わってました(ホッ)
ルピファーロなんてなかなか手に取れる楽器店はないと思うので速攻吹いてみたのですが、
なんていうかこれが本来あるべきサックスの音だよね??という感じでした。(?)
ジャズもクラシックも結局求める音は一緒なんだろうねと言われて
ああなるほどなあ、と考えさせられる素晴らしい楽器です(´-`).。oO
(´-`).。oOハンドメイドだからここまで追求してつくれるんだろうなあ
こんなにてまひまかけて作っているのに価格はセルマーとほぼ同価格帯です(゚ο゚)
これは絶対に一度吹いてみたほうがいいです。
別にわたしがつくっている訳ではないですが自信があります(ドヤ顔)

Lupifaro Platinum Series Alto Saxophone アルトサックス

Lupifaro Platinum Series Soprano Saxophone ソプラノサックス

Lupifaro Platinum Series Tenor Saxophone テナーサックス
見るだけでも吹くだけでも構いません、渋谷WESTへお越し下さい!