通常のトーンとは異なるGreasebucket Tone Circuitを採用!
2016-06-13
70年代スタイルのラージヘッド、フィンガリングを容易にし演奏性に優れたジャンボフレットを採用し、USA製モデルの中でも一番お求め安い価格で手にする事が出来るアメリカンスペシャルシリーズ。
実は通常のモデルと異なるトーン回路をご存知でしょうか。
通常、トーンコントロールと言えば、コンデンサーを1つかませて高域をカットさせたモコモコサウンドで「イマイチ使う機会ないよな?」なんて思っている方が多いかと思います。
そんな方に是非お試し頂きたいのがこちらのアメリカンスペシャルシリーズ!通称アメスペ!
アメスペのトーン回路は「Greasebucket Tone Circuit」と言う、高域をカットするコンデンサーに加えて、低域も程よくカットさせるコンデンサーと抵抗が追加されているのです。
これにより、トーンをゼロにしてもモコモコし過ぎないすっきりとしたサウンドが得られ、バッキングやソロパートなど、あらゆるシチュエーションでサウンドにちょっとした色を付けることが出来るんです♪♪♪
そしてアメリカンスペシャルストラトキャスターは、リアとフロントにトーンが効き、センターピックアップにはトーンをかませていないので、フロント&センターのハーフトーンサウンドが良く抜けるんです♪♪♪
使ってみるとこれ嬉しいポイントなんですよ。
そして質量の増すラージヘッドとジャンボフレットによるファットサウンドがアメスペの魅力ですね。
皆様も是非店頭でお試し下さいませ???!!
商品ページはこちら!↓↓↓
Fender / American Special Stratocaster 2-Color Sunburst/Rosewood 【S/N US15056963】【御茶ノ水本店】
(赤1階・担当仲澤)
