新しくなったPearlフルート♪【女子】
2016-06-05 皆様こんばんは!!日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。
今日は何やらお店の近くで列を成しておりまして、列に並ぶ方々のワクワクが伝わってきて、
あーやっぱイベントとかコンサート、ライブっていいなーっとしみじみ思っておりました。
これから夏に向けていろんなイベント、ライブが目白押しかと思いますので、
思いっきり夏をenjoyしたいものですね!!!
さてタイトルにも書きましたがフルートプレイヤーならご存知の方も多いと思いますが、
Pearlフルートが新しくなりましたね。(今さらですが・・・・反省)

大きく変わった点はズバリ、頭部管とその刻印。
頭部管はリッププレートが奏者側に少しズレています。
(モデル名も一応変わったので、今狙ってる方は要チェックです!)

よく見るとこんなに違うんですね?
刻印はこんな刻印だったのが、

ちょっとかっこよく?スタイリッシュになっています。

吹き比べてみると一目瞭然。(一吹瞭然とでもいいましょうか、、)
新しい方は的が絞られて雑味がなくなった印象がございます。
音の方向がはっきり示される感じといいますか・・
旧型の方は良い意味で雑味があり、ふわっと柔らかい印象で、
音が広がっていくような感じでしょうか。
語彙力に乏しく、上手く伝えきれないのが悔しいですが、
一奏者としての率直な感想です。
奏者により感じ方は様々かと思いますが、今までのPearlに力強さを加えた
音の密度が上がった感じというのがざっくり新しいモデルの印象です。
今現在でしたらF-EP925E(新)とF-7700(旧)を比べて頂くことが可能です!!
比べることが出来るのは今が最後のチャンス!!!
この違いを実際に感じてみて頂きたいです。