40回目はペダルを丸裸に!!
2016-06-05 皆様こんにちは!!ドラムメンテナンス担当の有満でございます!
今回でメンテナンスブログも40回目を迎えました!(*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚?(‘∇’*)
50回目を目指して頑張ります!ww
本日はDWのペダルを分解したのでご紹介!!

DW-5002TD3
5000シリーズの真円カムツインペダル!
今日はこちらを分解してみました!!

裏側

相棒のCruzTOOLSで分解します!

おりゃ!

こんな感じでいろいろ分解しました!


つづいてクリーニング!

Before

After

Before

After

これにて右側は完了!

つづいて片側

メンテ中にパーツが不足しているのを発見

そこでパーツ図を見ながら不足パーツの型番を調べます!


パーツ図によるとSP-032という型番のモノとわかり取り寄せて装着しました!

装着!

つづいてシャフト!

こちらもパーツが不足しておりました

ということで再びパーツ図とにらめっこして型番を特定!

型番はSM029というものでこちらも取り寄せて装着!

装着!

これにてメンテナンス完了です!

こちらのお値段は税込み
29,800円!!
商品ページはこちら!!
以上が本日のメンテブログでした!!

〒150-0042 渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷2F
営業時間 11:30?20:30
TEL:03-5728-0251
石橋楽器渋谷WEST:有満