やっぱりアコギはナチュラルカラー?!【女子】
2016-02-022Fアコースティックギターフロア担当のミチです!
(*´・v・`)

突然ですが、ギタ女に一番人気のギターはナンダカンダやっぱり「ナチュラルカラー」です。
黒いギターと赤いギターで悩むのならともかく、ナチュラルカラーのギターは見た目で選ぶのがより難しい・・。₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾
ですがナチュラルカラーのギターは似ているように見えて、微妙な色味にこそ個性があります!( ✧Д✧)
これは白(スプルース)と茶色(マホガニー)。
軽くて良くしなるスプルースと、やわらかいマホガニーの組み合わせ。

これは白(スプルース)と黒(ローズウッド)。
軽くて良くしなるスプルースと、かたいローズウッドの組み合わせ。
※写真は実物より少し色味が濃く写ってます※

TAKAMINE タカミネ / EF360GF GLENN FREY 《s/n:52080222》【心斎橋店】
これは小麦色(シダー)と茶色(マホガニー)。やわらかいシダーとやわらかいマホガニーの組み合わせ。あまり強く弾かなくても楽に響いてくれます♪

Morris モーリス / S-92 III Natural 《S/N:1503056》【メーカ再調整商品】【心斎橋店】
ちなみに全部茶色(マホガニー)てのもありますね。( ・∀・)
やわらかいマホガニーは太い音色もでますが、小さめのサイズの優しい音色のギターが多いです。

Martin マーチン / OO-15M 《S/N:1885136》 【心斎橋店】
私は個人的に白いギターが好きなので、
ギタ女に使って欲しいナチュラルカラーのギターはシーガルですね!
白(スプルース)と白(メイプル)の組み合わせでハッキリとした明るい音色♪

Seagull シーガル / Performer Cutaway Mini Jumbo Flame Maple 《S/N:32471003089》【心斎橋店】
ナチュラルカラーのギターはこの通り、似ているように見えてみんな個性があります!
自分にぴったりな1本、探しに来てくださいね!
((っ´ω`)♥(´ω`⊂ ))
※最初は木材を判断するのは難しいので、カタログやスペックシートを見たり、
店員さんに聞いてみてください※
心斎橋店のナチュラルカラーのギター在庫一覧はこちらをクリック!
女性スタッフ道がオススメのギター1本ご紹介します◝(・ω・)◟
その18/ブログ内に過去ログリンクあり
その19
イシバシ楽器はギタ女を応援しています♪カナデルガールはコチラ!
