GIBSONスモールボディ限定品漆黒のL-00のご紹介!

GIBSONスモールボディ限定品漆黒のL-00のご紹介!【#1484gibsonag】

2015-10-14 GIBSONスモールボディ限定品漆黒のL-00のご紹介!

非常にお久しぶりです!(無事帰国致しました!)
石橋楽器心斎橋店2Fアコースティックギターフロア
ジャズギター担当石間です。

本日は個人的にも非常に憧れの強い
GIBSONスモールボディの王道L-00のご紹介!


ブルース
スライドサウンド、
ボトルネック奏法が非常にマッチする
ギブソスモールボディ!

あのロバートジョンソン(Gibson L-1)や
日本では山崎まさよし氏が非常に上手くスライドを使ってますね!

私自身もモンタナの楽器屋さんで
地元のミュージシャン?が試奏で格好良くスライドを弾いて
いたので影響されて弾いてみました!

完全にボトルネック初心者ですのでつっこみどころは満載かと思いますが
そこはご容赦頂ければ幸いです!

ボトルネックサウンドってこんな音がするんだ!

という参考になればと思います!

オープンGチューニング
にしてやってみると雰囲気は伝わりますね!

こちらの1930s L-00 Classic Ebonyはマンスリーリミテッドランの限定品
ボディーのTOP/BACKそれぞれにバインディングを施し、
ファイヤーストライプ柄のピックガードを採用している1930年代後期の仕様を踏襲しています!

この復刻仕様を待ちわびていたGIBSONファンの方も多いのではないでしょうか!

TOPには評価の高いアディロンダック・レッド・スプルースを、BACKにはマホガニーを採用。
さらにTOPブレーシング、ネックジョイント部はニカワ接着にてセット。

まさに「ブルースキング」という名に
相応しいタイトかつ輪郭がはっきりとした
骨太サウンドを存分に体感できます。

スモールボディーとは思えないほどのラウドな鳴りはさすがGIBSON!

モデル名は「1930s」となっているため、
太めのVネックを想像される方もいらっしゃるとは思いますが、
こちらのモデルはネックグリップも太すぎないレギュラーのラウンドグリップを採用しています。

太めなシェイプが苦手な方でも心地よいグリップで、演奏性も高く、
幅広いプレイスタイルに対応できる1本。
しかも国内入荷本数もわずか10本程度の希少モデル!

ブルースギタリストはもちろん、オールドGIBSONファンの方にもオススメです!

在庫はこちら!

一本限りの限定品ですので探されていた方はお早めにどうぞ!


店頭での試奏も大歓迎!
ギブソンスモールギターファンの方は是非一度ご来店下さいませ!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!



254032 B

店舗情報

イシバシ楽器心斎橋店

SHINSAIBASHI STORE

〒542-0086

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-13 AH御堂清水町ビル 1F / 2F

TEL:06-6241-1484

営業時間:12:00 ~ 20:00

アクセス:【市営地下鉄】心斎橋駅 出口7 [心斎橋OPA出口] (徒歩3分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram