いやいやお見事なルックスです!
2017-10-06
はいっ、本日もやってまいりました俺(おいら)のJapan Vintage列伝!
本日のブツは ARIA GL-500 ¥54,000
はい、今の時代やと完全OUTです(笑)
いや?しかし日本の職人魂、よくぞここまでG〇LD D-55をコピーしたものです。
ヘッドのブランドロゴの無理やり振りは最高です!
ナンチャッテというには素晴らしすぎるレプリカぶり、ピックガードやポジションマークインレイはお手の物、ブリッジ形状や指板上のセルまで忠実に再現!
脱帽ものです。
更にはネックもいっちょまえに(失礼!)3ピース構造です、す、凄い、、、
↓

このシリーズ、他にも下位モデルのGL-350やトップ単板になるGL-600などがリリースされていたようです。
このGL-500でも指板はなんと黒檀、エボニーです!
恐ろしや、当時の材力!
サウンドは決して上品ではありませんがゴリゴリゴリっと迫力ある“アノ”感じです。
ネックは近年のメーカに比べると圧倒的に太くしっかりしており、古いギターに慣れ親しんだ方ならこのほうが安心できます。
そんなこんなのヴィンテージもたまに紛れる中古はこちらから!
随時更新中!