YAS-82Z・YTS-82Z特注品が完成!当店に到着しました!
【08/10追記】アルトも入荷しました!
楽器店の店員はもちろん楽器プレイヤーであれば心躍る「特注品」という響き。

ご覧ください!この外箱ダンボールに貼られている特注品のラベル。
そうなんです。
当店史上、もっとも地味で心躍らない特注品。
ヤマハ カスタムZ YTS-82Z の
パッド(タンポ)の反射板を
メタルレゾネーター から
プラスチックレゾネーター に変更。
それだけです。なんて地味な特注。

※もちろん全てのパッドがプラスチックレゾネーター仕様です。
思えば、あれは今年1月の事。
私の個人的な思い入れとプロサックスプレイヤーの菅野浩さんの要望が奇跡的に合致した事に気を良くして、あとヤマハさんにそそのかされてオーダーした物です。

その時のオーダーは
・バッドをプラスチックレゾネーターに
・ネックをV1→C1に変更
・サムフック・サムレストをメタル製に変更
・ケースをアンラッカーモデルに付属するフライトケース変更
と、当店なりの個性を込めたものでしたが、菅野さんより
「個人的にはV1ネックのほうが相性が良いと思う」(私のセンス・・・・)
とのアドバイスもあり、アップチャージ無の
単にパッド(タンポ)だけ変更。あとは普通のYTS-82Zとなんら変わり無し。
という、地味すぎる特注品となりました。

嬉しい誤算としてはオーダーした時点では今年1月の値上前でしたので、旧定価(新定価より25,000円も安い!)での入荷。ただしパッドも旧仕様のものですが。
カスタムZをご検討の方、また一度試し吹きして「思ったより派手だなぁ」「もうちょっとギラつきが抑えられた音が好みだな」と感じていた方など、とりあえず試しに来てください。
あとは、現行品を所有している方でそろそろ全タンポ交換しなくちゃ。という方も、音のシミュレーションの助けになるかもしれません。
地味で心躍らないなんて言いましたが、個人的には現行メタルブースターよりも断然好みです。反応の良い管体とメタルレゾネーターでのやや派手になる感じが抑えられて「ちょうど良い」感じなんです。是非お試しください!
サウンドに関しての考察はヤマハオフィシャルサイト内の【Z BLOG】菅野浩さんのブログに詳しく書かれているので、そちらをご覧いただければ分かりやすいかと思います。
ということで以下の2種が入荷しています。【08/10追記】アルトも入荷しました!

YTS-82Z プラスチックブースター (ラッカー仕上)
税込 354,780円
YTS-82Z WOF プラスチックブースター (HighF#キー無 ラッカー仕上)
税込 374,490円
アルトはこちら
YAS-82Z プラスチックブースター (ラッカー仕上)
税込 323,244円
YAS-82Z WOF プラスチックブースター (HighF#キー無 ラッカー仕上)
税込 339,012円
地味すぎる特注・特注なのに現行品より安い。
いかがでしょうか。
楽器店の店員はもちろん楽器プレイヤーであれば心躍る「特注品」という響き。

ご覧ください!この外箱ダンボールに貼られている特注品のラベル。
そうなんです。
当店史上、もっとも地味で心躍らない特注品。
ヤマハ カスタムZ YTS-82Z の
パッド(タンポ)の反射板を
メタルレゾネーター から
プラスチックレゾネーター に変更。
それだけです。なんて地味な特注。

※もちろん全てのパッドがプラスチックレゾネーター仕様です。
思えば、あれは今年1月の事。
私の個人的な思い入れとプロサックスプレイヤーの菅野浩さんの要望が奇跡的に合致した事に気を良くして、あとヤマハさんにそそのかされてオーダーした物です。

その時のオーダーは
・バッドをプラスチックレゾネーターに
・ネックをV1→C1に変更
・サムフック・サムレストをメタル製に変更
・ケースをアンラッカーモデルに付属するフライトケース変更
と、当店なりの個性を込めたものでしたが、菅野さんより
「個人的にはV1ネックのほうが相性が良いと思う」(私のセンス・・・・)
とのアドバイスもあり、アップチャージ無の
単にパッド(タンポ)だけ変更。あとは普通のYTS-82Zとなんら変わり無し。
という、地味すぎる特注品となりました。

嬉しい誤算としてはオーダーした時点では今年1月の値上前でしたので、旧定価(新定価より25,000円も安い!)での入荷。ただしパッドも旧仕様のものですが。
カスタムZをご検討の方、また一度試し吹きして「思ったより派手だなぁ」「もうちょっとギラつきが抑えられた音が好みだな」と感じていた方など、とりあえず試しに来てください。
あとは、現行品を所有している方でそろそろ全タンポ交換しなくちゃ。という方も、音のシミュレーションの助けになるかもしれません。
地味で心躍らないなんて言いましたが、個人的には現行メタルブースターよりも断然好みです。反応の良い管体とメタルレゾネーターでのやや派手になる感じが抑えられて「ちょうど良い」感じなんです。是非お試しください!
サウンドに関しての考察はヤマハオフィシャルサイト内の【Z BLOG】菅野浩さんのブログに詳しく書かれているので、そちらをご覧いただければ分かりやすいかと思います。
ということで以下の2種が入荷しています。【08/10追記】アルトも入荷しました!

YTS-82Z プラスチックブースター (ラッカー仕上)
税込 354,780円
YTS-82Z WOF プラスチックブースター (HighF#キー無 ラッカー仕上)
税込 374,490円
アルトはこちら
YAS-82Z プラスチックブースター (ラッカー仕上)
税込 323,244円
YAS-82Z WOF プラスチックブースター (HighF#キー無 ラッカー仕上)
税込 339,012円
地味すぎる特注・特注なのに現行品より安い。
いかがでしょうか。
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
SHIBUYA_EASTの記事
- SHIBUYA EASTにある年代物の中古管楽器を紹介!!3日前
- マウスピースなどの購入でオリジナルポーチプレゼント!!7日前
- 渋谷EAST店内に「バルブ・オイル・バー」が開店した話28日前
- 12/8(日) イベント開催 「 徹底解剖!82Z 」1ヶ月以上
- mysoundマガジンさんのプロ野球「私設応援団」の記事にEAST店ご紹介頂きました!1ヶ月以上
- イシバシ楽器渋谷EAST店の安心な梱包をご紹介1ヶ月以上
- 毎度お馴染みの渋谷EAST店頭タイムセール実施中!!!1ヶ月以上
- YAMAHA / YTR-8335RG ラッカー仕上げの特注品が入荷した話1ヶ月以上
- 辿りつけない当店までへの入口案内動画1ヶ月以上
- ピッコロからバスフルートまで!パールフルートフェアラインナップご紹介★1ヶ月以上