イベント終了しました。
2018年9月7日(金) 18:40 開場/19:00 開演
イシバシ楽器新宿店・店内特設ステージ【要予約】
(申込み受付:終了)
ゲスト:ダイスケ
2018年9月8日(土) 19:00 開演
イシバシ楽器池袋店・店内特設ステージ
(予約申込みは必要ありません)
ゲスト:安月名莉子
2018年9月9日(日) 16:30 開場/17:00 開演
イシバシ楽器御茶ノ水本店 HARVEST GUITARS・店内特設ステージ【要予約】
(申込み受付:終了)
ゲスト:習田大樹/安月名莉子/MAKALANI
コール・クラーク・ギターのトップエンドーサーであるロイド・スピーゲルが来日! 驚愕のギターテクニックとブルージー・ヴォイスを間近で観て聞けるチャンスです!!
9/7(金)新宿店開催分予約申込みは、予定数に達したため受付を終了しました。ありがとうございました。
イベント参加方法について
当イベントは参加無料イベントです。9/7(金)新宿店、9/9(日)御茶ノ水本店 HARVEST GUITARS の2会場については予約申込みが必要となります。以下予約申込みボタンよりお申込み下さいませ。ご予約頂いた際に整理番号を発行いたします。整理番号をお持ちでないお客様はご入場いただけません。
開催日 | 開催店舗 | 予約申込みボタンはこちら |
---|---|---|
2018年9月7日(金) | 新宿店 | 受付終了 |
2018年9月8日(土) | 池袋店 | (予約申込みは必要ありません) |
2018年9月9日(日) | 御茶ノ水本店 HARVEST GUITARS | 受付終了 |
※上記開催店舗以外の店舗での参加申し込み受付、およびチケット配布等は行っておりません。ご了承ください。
WEB予約申込みについて
WEB予約申込みはPC、スマホからのみとさせていただきます。携帯電話(iモード・EZweb・Yahoo!ケータイなど)からのお申し込みには対応しておりませんのでご了承ください。
WEB予約申込みは、お一人様ずつのお申し込みとなります。また予定数に達しますと受付終了させていただきます。ご了承ください。
WEB予約申込みの流れ
- 1:本WEBページにてお申し込みフォームに必要事項を記入していただきます。
- 2:イシバシ楽器よりEメールをお送りしますので内容をご確認ください。
(ドメイン指定受信など、迷惑メール防止機能をお使いの方は、お申し込みの前に予め「ishibashi.co.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。) - 3:受付完了メールをスマホ画面に表示、またはプリントアウトしたものをお持ちの上ご来場ください。
※WEB予約申込みに関するお問い合わせは、店舗ではお受けできません。
WEB申込みに関するお問い合わせは:event@ishibashi.co.jpまで
Lloyd Spiegel(ロイド・スピーゲル) プロフィール

オーストラリアブルース賞を7回受賞しているブルース界のパイオニア的存在で、オーストラリアで最も認知度の高いギタリストの一人。最近ではオーストラリアギター雑誌が選ぶ歴代最高のオーストラリアギターリスト50人にも選ばれています。
11歳からライブツアーを行い、頻繁にアメリカ、ヨーロッパ、カナダ、ニュージーランドを訪れています。彼のステージはそれは驚くべき演奏テクニックとパワフルなソングライティングを併せ持つ最先端のブルースショーです。
2003年からコールクラークの主要なエンドースミュージシャンとして世界中でデモンストレーションを行っています。商品の研究と開発のアドバイザーでもあり、世界をリードするコールクラークのピックアップシステムの開発にも携わっています。
ゲスト出演者・プロフィール

ダイスケ
9/7(金)新宿店
1988年3月4日生まれ 神奈川県藤沢市出身。
2011年、ボク☆ロケットでメジャーデビュー。
日本テレビ系 情報エンタテインメント番組「ZIP!」内コーナーZIP!スマイルキャラバンにレギュラー出演をし日本中を旅して周る。
誰よりも多くの人と出会いさまざまな経験をし名前とキャラクターを一気に全国に広げた。
さわやか且つどこかほっとけない雰囲気と一度聴いたら耳に残る特徴のある歌声、巧みなアコギが魅力のシンガーソングライター。
旅とアコギを愛するダイスケがアコースティック・ギターをベースにしたグルーヴィなサウンドを奏でていく。
それぞれの居場所を探す旅に出てこれからもダイスケの世界観を表現していく。
10月17日ミニアルバム「NOMAD」リリース!!
11月よりダイスケ LIVE TOUR 2018 NOMAD 開催!!

安月名莉子
9/8(土)池袋店
9/9(日)御茶ノ水
(あずなりこ)
1993年12月3日生まれ。埼玉県出身。
幼少よりミュージカルやTVへの出演を通し、役者としての表現を学ぶ。
大学進学と同時に自身の思いを形に残すためシンガーソングライターとしての活動を開始。
卓越したギター演奏と寄り添う声で、こころを歌い上げる。
(初出時掲載の松村理子から改名しました。)
HP https://www.azuna-riko.com/
Twitter @azuna_riko

習田大樹
9/9(日)御茶ノ水
15才の時に、ギターと出会う。
父親の車の中で聴いた岸部眞明氏のアルバム"Bloom"に感動を覚えギターインストの世界に没頭する。
高校入学と同時に地元のライブハウスDESPERADO OKAYAMAでライブ活動を開始。
在学中にWind Jammer、BARAKA、黒澤豪氏などのメジャーアーティストのオープニングアクトで演奏。 高校卒業、ギターインストの本場カナダで演奏技術を学ぶ。
カナダに滞在中、2010 Montreal Guitar Grand Plixに出場、帰国後、東京を拠点にソロ演奏、ライブサポート、 レコーディング、TVドラマへのギターインストの劇伴提供等、幅広く活動を行う。

MAKALANI
9/9(日)御茶ノ水
湘南、都内近郊を中心にライブ活動およびスラックキーギター教室開催中。
小学校低学年の音楽の授業が楽しくて楽しくて、カタカナで音(階)が聞こえるようになる。 高校入学祝いでYAMAHAの25,000円のアコースティックギターを買ってもらい、高校3年間をフォークソングクラブで過ごす。2~3年時は副部長。 高校卒業後はバンド活動で活躍するも、音楽的に大きな挫折を味わい音楽から遠ざかる…
それから15年後の2002年、新聞の折込み広告のギター教室に魔がさして電話をいれてしまう。日本でのHawaiian Slack Key Guitarの第一人者でありレジェンドである山内雄喜師匠との奇跡的な出会いである。
2005年からはHawaiian Slack Key Guitarでのソロ活動を開始。その直後にはケオラ ビーマー、ダニエル ホーなどのオープニングアクトも務めてしまった怖いもの知らず。 2007年からはSlack Key Guitar Workshop(マカラニ・スラックキー部:通称マカスラ部)を始め、ソロ活動と共に精力的に活動をし現在に至る。
本業は実家の肉屋で惣菜を担当する料理人ではあるが、弦がないと生きて行けない可哀想なオンナである。
イベント会場の情報
御茶ノ水本店 HARVEST GUITARS・店内特設会場
お問い合わせはイシバシ楽器御茶ノ水本店 HARVEST GUITARSまで:
03-6811-0665
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8-5駿河台河本ビル
イシバシ楽器御茶ノ水本店 HARVEST GUITARSの WEBページ
Cole Clark Lloyd Spiegel Signature Model
CCFL2EC-LS-BLBL \298,000(w/tax)
<主な仕様>
オール単板 カッタウェイ・ドレッドノート(内部切削トップ&バック)
Cole Clark 3-wayピックアップシステム
フィニッシュ: Nitrocellulose (natural satin)
ネック: Queensland Maple
トップ: Solid Australian Blackwood
バック&サイド: Solid Australian Blackwood
木製バインディング/パーフリング/ローゼット
ブリッジ/指板: Indian Rosewood
インレイ: Abalone fretboard and waist with Mother of Pearl signature inlay
マシンヘッド: Grover Gold
ナット/サドル: Graph Tech Tusq
弦: Elixir Phosphor Bronze 12-53
ナット幅: 44mm/1.73”
