[Washburn Guitars] 1883年創設の歴史あるアメリカを代表する老舗ブランド。ヌーノ・ベッテンコート(Extreme)、ポール・スタンレー(KISS)や、多くのロックミュージシャン達に愛されています。
[Cole Clark] 2001年創業。オーストラリア発の新星「Cole Clark」画期的な設計と自国産の木材を使用したアコースティック・ギターブランド。アコースティックサウンドらしさを忠実に再現するナチュラルな独自のピックアップシステムを搭載。
[MARUSZCZYK INSTRUMENTS] ベース大国ポーランドで人気の高いベースブランド。クオリティにも拘り、現役スタジオミュージシャンでもあるエイドリアン・マルシュテックがプレイヤー目線で提案する、多様なスタイルをラインナップ
[Status Graphite] 最強スラップ・マシーン”マーク・キング(Level42)”のサウンドを支えるステイタス。”クリス・ウォルステンホルム(MUSE)”等、モダンロックにもマッチするグラファイトネック特有のサウンドと頑丈さを兼ね備えた唯一無二のベースブランド。
[Etherial] オーストラリアを拠点し専門的な資格を持つ工業デザイナーが造る芸術性の高いブランド。アルミニウムとステンレスを使用し木工の伝統に挑戦します。これら素材は、合成や共鳴など優れた品質を提供し、信頼性の高い安定した楽器と素晴らしいサウンドを実現します。
[British Pedal CO.] いまや伝説的とも言える歴史的ファズを、ルックス、回路、操作性に至るまで徹底的にオリジナル同様に完全再現した復刻品シリーズを中心に製作している、イギリスはロンドンにある楽器屋が並ぶ「デンマーク・ストリート」に本拠地を置くエフェクター・ブランドです。
[Windpal] イシバシ楽器の管楽器専門店「WINDPAL」。 管楽器の専門知識と経験を有するプロ集団ともいえるスタッフが、自信を持ってお勧めする管楽器を完成させ、オリジナルブランドととして店舗名を冠した商品です。
[Red Monkey Designs] スラッシュやポール・スタンレー、ザック・ワイルドなどの世界的ミュージシャンや、ハリウッドセレブ達がこぞって愛用するハンドメイドレザーブランド。使えば使うほど、年数を重ねるほどに良い味が出てくるようにデザインされています。
[Galli Strings] 1890年にイタリアで創業された老舗弦メーカー「ガリストリングス」高品質で様々なスタイルに対応したラインナップです。
[Black Smith Strings] フレットワイヤーを製造する主とする韓国の「DHP」が製造する「Black Smith(ブラックスミス)」。USA製の高品質素材採用&新開発の弦製造マシンで安定の品質!独自の「ナノカーボンコーティング」で錆びに強くて長持ち!
[SELVA] イシバシ楽器のオリジナルブランド「SELVA(セルバ)」。ギター、ベース、管楽器などの本体モノからアクセサリーに至るまで、コストパフォーマンスの優れた製品を取り揃えています。
イシバシ楽器では企業様向けに輸入販売元ブランド&オリジナルブランドの卸売販売を行っております。
詳細はこちらのページをご確認下さい。